JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

夜のビリニュス

2016年04月18日 | ヨーロッパ

6月半ば、午後9時30分 ・・・



市庁舎広場 ・・・



オープンエアが心地よい初夏の夜 ・・・



ビリニュスの人は、



こんな夜を
『Spanish Night スパニッシュナイト 』 と呼びます。



電話ボックスは入り口 ・・・



どこもかしこも人であふれていました。



この日は週末 ・・・
みなさん上機嫌 ・・・



カップル ・・・



女性同士 ・・・



男性同士 ・・・



グループ ・・・



お酒の飲み方は、国によって様々です。



リトアニアの人はわりと静か ・・・
大声を上げたり、騒いだりはしません。



店内のBGMも控えめ。



また、お酒に飲まれる人は少ないように感じました。



さて、これは何でしょうか?
実は、この中に伝票が入っていて、
これにお金を入れて支払います。
お釣りもこれに入って返ってきました。
リトアニアには、基本的にチップの習慣はありません。

JFK-World













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たそがれのビリニュス | トップ | Vintage Car ビンテージカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事