JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Vodka ウォッカ

2014年10月30日 | ヨーロッパ

ワルシャワ ショパン空港の免税店にずらっと並ぶ
「Vodka ウォッカ 」 ・・・
(10月29日のブログ参照 )



ヨーロッパ バイソンが好んで食べる
ハーブ = バイソン グラスを



香料として漬け込んだ



ZUBROWKA ズブロッカ ・・・
(10月13日のブログ参照 )



実にたくさんの種類があります。


(ブランドサイトより写真借用 )
ブルース・ウィリスが味に惚れ込んで
株主になったといわれる



『BELVEDER ベルベデール社 』 のウォッカも ・・・
これはアルコール度数が50度 ・・・
ボトルには 『強い 』 と書いてあります。



こちらはベルベデール社を代表する
ウォッカ 『SOBIESKI ソビエスキー 』 ・・・
アメリカで最も売れているウォッカだそうです。



『Chopin ショパン 』 は
じゃがいもからつくられたウォッカです。



レモンやグレープフルーツのフレーバー ウォッカも ・・・



ボトルがとてもきれいです。



ボトルデザインやディスプレイの工夫も
ベルベデール社の成功の一因だと思います。



搭乗までの時間の散策 ・・・
『BISINESS SHARK 』 というテイクアウトの店 ・・・



いま、世界の主要空港で 『寿司 』 はあたりまえ ・・・



こんなレストランも ・・・



しかし、日本人の経営ではないことがひと目でわかります。

jfk-world


























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショパンの名前を冠した空港 | トップ | Helsinki Airport ヘルシン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事