JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

オークランド停泊

2023年03月17日 | オセアニア

オークランド のスカイタワー ・・・



高さは南半球一の328メートル。



展望台からは、



”City of Sails=帆の街”
が一望できます。
(オークランドのニックネーム)



皆既日食 を見届けた翌日 ・・・



ぱしふぃっくびいなすは
オークランドにひと晩停泊しました。



翌朝、ゲストはスカイタワーに ・・・



突然舞い降りてきた人の姿に
皆さん驚いていました。



ちなみに、展望台の上(矢印)が
バンジージャンプのステージ ・・・



ニュージーランドは、



バンジージャンプ発祥の国です。



遠くにスカイタワーを望むこの場所は、
オークランドの定番撮影スポット。



韓国系の人たちでしょうか ・・・



ウェディングフォトを撮っていました。



そこに現れたのが、



Red Bull



一時期、世界の街角で
レッドブルとよく遭遇しました。



チャーミングな女性が
冷えたレッドブルを無料で
手渡してくれる ・・・



♪翼をさずけーる♪ ・・・ ですね。



この戦術は大成功!



レッドブルは、あっという間に
人気のドリンクになりました。


Bobby Caldwell
Special To Me
ボビー・コールドウェル ・・・
ミスターAORが71歳で旅立ちました。
合掌

JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『じゃばら』は花粉症の救世主 | トップ | オークランドでのエクスカー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きな国♪ (アミ)
2023-03-17 06:19:29
もう、コロナが納まっても、自分の年齢を考えたら、海外旅行は無理だとわかってはいるが…。
何故か、NZはすきな国で、いちどは行ってみたいと思ってます。🌸
Unknown (JFK)
2023-03-17 06:25:36
アミさん、ありがとうございます。
NZは、善良な人が多い国だと思います。
JFKさまへ (くりまんじゅう)
2023-03-17 10:52:07
そうとう前にオーストラリアを旅し↑同じスカイタワーを見ました。
ニュージーランドではここからバンジージャンプをするんですね おお怖っ。

いつかは行きたいと思いつつ もうムリになったニュージーランドのミルフォードトラックを
4日かけて踏破するトレッキング番組が昨日の朝あって 今は亡き田中好子さんが
いきいきと踏破しました。2000年の放送と聞きました。
もうトレッキングはできませんが見どころ一杯のニュージーランド とても憧れます。

今朝は伊達公子さんがタスマニア島をトレッキングするアーカイブ番組で これもいいなぁと観ました。
Unknown (JFK)
2023-03-17 10:58:15
くりまんじゅうさん、コメントをありがとうございます。ミルフォードのトレッキングは、私もいつか行ってみたいと思っています。
2022年4月25日の私のブログに、NZ南島のトレッキングの話を書いています。
よかったら覗いてみてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事