JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

冬の鳥取

2022年10月26日 | その他

2018年の1月 ・・・



人影はまばら。



風は強く、



天気は変わりやすい。



真冬の 鳥取砂丘 です。



さて、



冬の鳥取といえばカニ ・・・



ここは、



鳥取駅にほど近い
かに吉 (公式ウェブサイト)



店主は、



元大学相撲の選手です。



浜坂 で水揚げされたカニ ・・・



その昔、大山(だいせん)の噴火により
噴出した土石が海底に堆積し、



日本海に大陸棚が生まれました。



そこは絶好のカニ漁場に ・・・



浜坂漁港はその大陸棚に最も近く、



よって毎年いちばん早い
カニのセリは浜坂になるそうです。



店主の話は楽しく至福のひと時 ・・・



鳥取県の酒に、



山口県の酒 ・・・



『かに吉』はミシュラン二つ星です。


Simon & Garfunkel
A Hazy Shade of Winter
邦題は ♪冬の散歩道♪
”季節は風景と共に移り変わる”
素敵な歌詞ですね。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せを呼ぶ天使が棲む館 | トップ | 7月以来の東京 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
罪な映像 (アミ)
2022-10-26 09:02:30
素敵な映像ですが、私には罪な🦀の映像です。
美味しいそう!!
日本海は🦀の宝庫。 軒並み美味しい🦀の産地がずらり…と。 羨ましいです。
友人と、新宿のかに道楽で、たらふく食べましたが、本場モノにはかなわないでしょう…。😭
お仕事とはいえ、こんな素敵な場所に行かれるなんて…。
怨嗟の目で眺めてしまいます。(⌒▽⌒)アハハ!🌞
それにしても、日本の地方は、文化度、高いです。
東京は、下手な鉄砲、数打ちゃ当たる…式です。
地方のクォリティの高さに、いつも、目を見張ってます。🌸🌸
Unknown (JFK)
2022-10-26 10:32:35
アミさん、おっしゃる通りです。
日本の地方の街はどこも素敵です。
そろそろ東京一極集中を止め、多様性に富んだ地方の特色をもっと観光に生かすべきだと思います。
徐々にそちらの方向に進んではいますが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事