JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

五重塔

2019年11月30日 | その他

四天王寺 の鳥居の前には
こんな言葉が刻まれています。
『大日本仏法最初四天王寺』



四天王寺を建立した聖徳太子は、
周辺に 堀越神社大江神社
など七つの神社を創建しました。
このあたりは飛鳥時代の一大聖地でした。



五重塔 は、その中で
最も象徴的な存在だったのでしょう。



五重塔の原型は ストゥーパ (仏塔) です。



金色に輝く相輪がそれを物語っています。



五重の屋根は宇宙を表しています。



下から、地、水、火、風、空 ・・・
つまり、仏教の宇宙観です。



四天王寺の五重塔は内部拝観が可能です。



1階には、



四天王 ・・・



ある分野で
卓越した能力を有する4人を称するとき
比喩的に用いられる四天王 ・・・



簡単に言えば東西南北の守護神です。



仏塔ですから最上階には
仏舎利が安置されています。



途中の階には、



位牌 ・・・



四天王寺の五重塔は、
いまは供養塔でもあります。



古代、
海がすぐ近くまで迫っていた時代には、
ここから西方浄土を遥拝したのでしょう。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪廻転生 | トップ | 和宗総本山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事