JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

富山市 岩瀬

2023年07月24日 | その他

高さおよそ25メートル。



いにしえの
常夜灯を模したという富山港展望台。



本州の中央部に位置する富山県 ・・・



鮎釣りで全国的に有名な
神通川(じんつうがわ)河口の港は、
江戸時代から明治時代にかけて
北前船 の中継点でした。



眼下には、



かつて廻船問屋が立ち並び、
賑わい栄えた「岩瀬」の町並み。



瓦屋根や庭木の美しさに
往時の豊かさが偲ばれます。



富山駅からは ライトレール で約25分。



旧街道=北陸道の宿場町でもあった岩瀬。


注: 北国(ほっこく)街道の
  一部ともいわれる。



メインストリートは
加賀藩主の参勤交代の往還道でした。



現在は 電線 の地下埋設を済ませ、



タイムスリップしたような、
レトロな雰囲気を醸し出しています。



この日(7月11日)、
観光客の姿はほとんどなく、



北前船で潤った町を
ゆっくり散策することができました。



ところで、
昨日は二十四節気の大暑 ・・・
暑中お見舞い申し上げます。


Taken From Concert For George
While My Guitar Gently Weeps
近年、ビートルズにおける
ジョージ・ハリスンの働き、貢献が
見直されています。
ジョージがいなかったら
もっと早くに分裂していただろう ・・・
など。
ジョージの息子の
ひたむきな姿がいいですね。




JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山ブラックとベジスイーツ | トップ | 岩瀬 一所懸命 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北前船 (アミ)
2023-07-24 08:01:47
酒田港から出立した北前船。
繁栄ぶりがしのばれますね。
文化度は高いわけですね。
お隣は加賀ですもの。
大好きな地域です!
Unknown (JFK)
2023-07-24 08:09:29
アミさん、ありがとうございます。
知識や文化そして生活情報は、街道が紡いだのでしょうね。
歩いて移動するわけですから、見聞が広がります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事