JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

天王寺七坂 1

2019年11月16日 | その他

あべのハルカス 付近を起点に、
北へ伸びる大阪の幹線道路 ・・・



谷町筋 ・・・



その西側には、
下寺町 を挟んで松屋町筋 ・・・
松屋町筋は谷町筋より標高が低く、
その高低差はおよそ20mあります。


(ネット上よりイラスト借用)
そこに、いにしえの時代が偲ばれる
七つの坂道が残っています。



一心寺 (黄色矢印) と
下寺町の間の坂道 (白矢印) ・・・



逢坂 (おおさか) ・・・


(向かって右が一心寺)
いちばん南にある逢坂は、
現在は国道25号線になっています。



安居神社 の横には、


(向かって右が安居神社)
天神坂 ・・・
安居天神 (安居神社の別名) に
通じる坂道なのでこう名付けられました。



坂の途中には 湧き水跡 ・・・



かつてこのあたりは、
名水の地として知られていました。



南から三つ目の坂は清水坂 ・・・



坂の上には新清水寺があります。

注: 清水寺は多数あり、
   ここは新清水寺と呼ばれている。



古来、
坂の上の谷町筋あたりは夕陽丘と呼ばれ、
絶景地として親しまれていました。
(高いビルは あべのハルカス



西の展望 ・・・
古代はもちろんですが
豊臣秀吉 の時代にも
すぐそこに海が見えたのでしょう。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天王寺区下寺町 | トップ | 天王寺七坂 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事