JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

小イタリア天空の間

2008年12月21日 | ロシア

新エルミタージュは、
1842年から1851年にかけて建設されたました。
ロシア最初の公的な美術館としてエカテリーナ2世の孫にあたる
皇帝ニコライ1世の命よって建てられました。
旧エルミタージュとは、ラファエロの回廊でつながっています。



「小イタリア天窓の間」 は、
新エルミタージュを代表する大ホールです。
丸天井の天窓から採光する造りになっているのが特徴です。



「大イタリア天窓の間」 「スペイン天窓の間」 を含めた
三つの壮大なホールは、
16世紀末から18世紀のイタリアとスペインの
大型絵画を展示するために特別に設計されたそうです。

jfk-world





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨルダン階段 | トップ | 古代絵画史の画廊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロシア」カテゴリの最新記事