JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Eurostar ユーロスター

2011年03月27日 | ヨーロッパ

「セントパンクラス インターナショナル」 のプラットホームで
出発を待つ高速国際列車 「Eurostar ユーロスター」 ・・





時速300キロを誇る列車 ・・



その美しいフォルムは、
フランスの高速鉄道 『TGV 』 をベースに、
イギリス、フランス、ベルギーの3ヵ国で
共同開発されたものです。



セントパンクラス インターナショナルの立地はとても便利で、
すぐ隣の 「キングスクロス駅」 (3月24日のブログ参照 ) 、
また、
地下鉄の 『キングスクロス・セントパンクラス駅 』 から
簡単に国際列車へのアクセスが可能です。



ユーロスターが向かうフランスそしてベルギー ・・
それを可能にしたのが 『英仏海峡トンネル』 の存在です。

ドーバー海峡をくぐる英仏海峡トンネルの構想は、
遥か18世紀半ば ・・ ルイ15世の時代にまでさかのぼります。



19世紀後半ヴィクトリア女王の時代には、
実際に掘削を開始したこともあります。
しかし、イギリスの純粋性が失われるという世論などにより、
この計画は頓挫しました。



1986年、サッチャー首相とミッテラン大統領は、
英仏長年の夢実現のための調印を行いました。

およそ250年の夢は、
わずか 8年の工期で現実のものとなります。
1994年5月6日 英仏海峡トンネル開通式 ・・
1994年11月14日 ユーロスター開業 ・・
2007年11月14日 セントパンクラスが
ユーロスターの発着駅に ・・



英仏海峡トンネルは、
『アメリカ土木学会』 が選ぶ20世紀の10大プロジェクト
『Monuments of the Millennium 』 の鉄道部門に選ばれています。

ちなみに、水運部門では 『パナマ運河 』 、
高層ビル部門では 『エンパイアステート ビル』 、
空港部門では 『関西国際空港 』 ・・
などが選ばれています。

jfk-world
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« St Pancras International セ... | トップ | Euston station ユーストン駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事