JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

手づくりパンセ

2021年11月26日 | その他

パンセ のエントランス ・・・



人の温もりを感じるサインボード。



どれもトミさんの手づくりです。



トミさんは、



ほとんどのものを
自分でつくってしまうそうです。



階段 ・・・



よく見るとここにも ・・・
アジサイですね。

トミさんのブログ
pensee_ajisai



階段の上の部分はこれから。
まさにライフワーク!



そして、さり気ない装飾品が素敵です。



海外旅行のお土産でしょうか。



パンセの雰囲気に
とてもよくマッチしています。



また、



ソムリエでもあり、



ワイン好きのトミさん ・・・



コルクもデザインの一部に。



奥様のドライフラワーも
一役買っています。



手塩にかけた年輪の心地よさ ・・・



リピーターが多い理由ですね。


小椋佳
♪さらば青春♪
青春に決別したのはいつだったのか。
時々考えます。
まだ決別していないような気もします。


こちらもいいですね。
みんな青春真っ只中。


JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンセの畑と庭 | トップ | 火風水まつり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junko)
2021-11-26 09:13:59
知っている場所のはずなのに、写真と添えられた言葉とで、再発見するような気持ちです。訪れたくなりますね。。。
Unknown (JFK)
2021-11-26 14:43:49
Junkoさん、コメントをありがとうございます。
今度は桜の頃に訪れてみたいですね。
言葉と映像の魔術師 (onecat01)
2021-11-28 20:26:31
JFKさん。

 最近は、私と同じ想いを述べられる方に会いますね。

 「知っている場所のはずなのに、写真と添えられた言葉とで、再発見するような気持ちです。」

 貴方の短くても、意味の深い言葉と、映像の巧みさが、知っているはずのものに、新しい意味と感動を与えます。

 プロの職人技と言えば良いのか。そこを突き抜けた芸塾家なのか、毎回魅せられる私です。ありがとうございますと、言うしかありません。

 これからも、楽しみにしております。
Unknown (JFK)
2021-11-29 06:09:46
onecat01 さん、コメントをありがとうございます。
いつも褒めていただきとてもうれしいです。
感謝いたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事