JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Diversity 多様性

2014年03月29日 | ハワイ

マウイ島 カフルイ空港の搭乗口近くに、
子どもたちが描いた絵と言葉が飾ってありました。



『世界は虹 ・・ (たくさんの色で出来ている )
 ひとつひとつの色を大切にしよう ・・ 』



『違いがあるからすばらしい ・・ 』

テーマは 「Diversity 多様性 」 ・・
たとえば、多様な複合商業施設を
『ダイバーシティ東京 』 などと呼んでいます。
また、
『Biodiversity バイオディバーシティ 生物多様性 』 など、
近年、多方面で使われるようになった言葉です。



『笑うことに言葉の違いはない ・・ 』

ハワイ王国の時代から
多くの移民を受け入れてきたハワイは、
多民族が暮らす場所です。



子どもたちは、
「Diversity 多様性 」 をテーマに絵を描き、



言葉を綴っています。



『ひとりひとりに違いがあるのが私たち ・・
 でも、みんなが友だち ・・ 』
(名前から日系人であることがわかる )



『誰もが特別なんだ ・・
 だから、誰にもやさしく ・・ 』
(ハワイアン )



小学3年生が考えた言葉です。



子どもたちの作品の前を
移動中の兵士が通り過ぎて行きました。

jfk-world








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サミー・ヘイガーのインタビュー | トップ | マウイ島からハワイ島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ」カテゴリの最新記事