JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Republic of San Marino サンマリノ共和国

2019年12月30日 | その他

今年8月、東京麻布にある
駐日サンマリノ共和国大使館を
訪れる機会がありました。



バチカン市国と同様
イタリアの中にあるサンマリノ共和国は、


(国章)
現存する世界最古の共和国 ・・・
そして世界で5番目に小さな国 ・・・



また、軍隊を持たない
平和な国として知られています。



そんな国の駐日大使館 ・・・



応接室には仏像 ・・・



そして、杉原千畝 の写真 ・・・



この日表敬訪問した
Manlio Cadelo (向かって左)
マンリオ・カデロ大使は、

注: 向かって右はフランス人画家
   マークエステル さん。



大の親日家です。



イタリア シエナ生まれのカデロ大使は
ソルボンヌ大学に留学中、
日本人留学生から話を聞いて
日本が好きになったそうです。


(カデロ大使の著書)
最初は1975年、
ジャーナリストとして来日 ・・・
その後サンマリノ共和国の大使に ・・・
現在は駐日外交団長 ・・・
つまり、日本に駐在する全155大使の
代表も務めていらっしゃいます。


(サンマリノ神社)
2014年には
カデロ大使のご尽力により、
首都サンマリノ市に
ヨーロッパで最初の神社が誕生 ・・・
敬虔なカトリック教徒である
カデロ大使は、神道は宗教を超越した
自然哲学であると語ります。



『神社ワイン』 ・・・ も。



サンマリノ神社の周りで採れる
ブドウでつくられ、



日本で販売されています。



ラベルには干支をデザイン ・・・


(2018年産)
赤、白、スパークリングの3種類 ・・・
オーガニックワインです。



毎年6月には
サンマリノ市で 『ニッポンまつり』 が
開催されています。



さて、麻布のサンマリノ大使館は
白亜の可愛い建物 ・・・
実は、元は双子の歌手 ザ・ピーナッツが
暮らしていた邸宅だそうです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOTEL ROYAL CLASSIC ホテル... | トップ | 鮨処 やま本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事