JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Camden Harbor カムデンハーバー

2017年03月20日 | アメリカ

が見えてきました。



ヴィクトリーチャイムズは
Curtis Island カーティス島の横を通過 ・・・
Camden Harbor カムデンハーバー を目指します。



カーティス島は面積およそ2ヘクタール ・・・



Cyrus H. K. Curtis
キュロス・カーティス (1850年ー1933年 )
アメリカ メイン州 出身の実業家 (出版関係 )
幅広い慈善活動家として有名。
カーティス島は彼の名前を冠しています。



1835年に建てられたカーティス島灯台 ・・・
1972年までは燈台守が船の安全を見守っていました。
(現在は無人自動化 )



8月下旬のこの日、



港の周辺には数多くの停泊小型船 ・・・



そして、港に向かう スクーナー ・・・



パイロット船 (水先案内 ) が近づいてきました。



ヴィクトリーチャイムズも港に入って行きます。



港の中は、



すでに船であふれていました。



この日は、
スクーナーを中心に多くの帆船が集まる特別な日・・・
Camden Windjammer Festival
カムデン帆船フェスティバルが開催されていました。



Windjammer ウインドジャマー は、
スクーナーに代表される貨物運搬用帆船の総称です。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Angelique アンジェリーク | トップ | Pier 桟橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (柚木結羽)
2017-03-20 10:32:18
JFKさま

帆船、なかなか実際に目にすることはないので、
とても楽しく読ませていただきました。
海に映え、美しいですね。

パイロット船に乗っているプードル?たちは
救助犬ですか?
それともただ乗っているだけ?
犬好きなので気になりました(笑)
Unknown (JFK)
2017-03-20 10:56:03
柚木結羽 さん、コメントをありがとうございます。パイロット船のプードルは、救助犬ではなくペットだと思います。写真だとわかりませんが、ちょこちょこと動き回って可愛かったです。何もかも take it easy ・・・ そんな感覚がいいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ」カテゴリの最新記事