JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

いろいろな寺

2019年11月18日 | その他

下寺町 に立ち並ぶ寺は、



それぞれ個性があります。



こちらの称念寺 (しょうねんじ) は、



『寺フェス』 と称し、
寄席などのイベント開催に積極的です。



『寺を身近に感じてもらう』
ことが目的だそうです。



夕霧太夫 (ゆうぎりたゆう)
生年不詳 1678年没
京都 島原
そして大阪で名を馳せた伝説の太夫。



浄国寺 (じょうこくじ) には、



夕霧の墓があります。



芭蕉と並ぶ俳人
上島 鬼貫 (うえしま おにつら) は、



27歳で夭折 (病死) した夕霧を悼み、
こんな句を遺しています。
『此塚は柳なくともあはれ也』



ひと際庭が美しい萬福寺 (まんぷくじ) は、



新選組 の大坂での宿 ・・・



山門は当時の遺構です。



文武両道で知られる天王寺高校 ・・・



大蓮寺 (だいれんじ) は、



その開校の地 ・・・



明治29年、境内で授業を行ったそうです。



また、カフェやカルチャークラブなど、



新しい試みに取り組む寺もあります。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天王寺七坂 2 | トップ | 心光寺 こころひかる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事