野球小僧

明日への扉 / 川嶋あい

「明日への扉」は、2019年2月14日に「明日への扉 川嶋あい Self Cover Ver.」として配信限定でリリースされた、川嶋あいさんのシングル楽曲です。

この楽曲は2003年2月14日にリリースされた「I WiSH」のデビューシングル楽曲であり、もともとは川嶋さんが高校時代に路上ライヴを行っていた頃から唄っていた「旅立ちの日に・・・」という楽曲がオリジナルになり、「旅立ちの日に・・・」はソロの「川嶋あい」名義でも2006年2月1日にリリースされています。

これから新しい生活を始める中で、いろいろな人と出会っていくと思います。

相手をどれだけ楽しませるかじゃないですが、どうやったら相手が喜ぶか、相手の笑顔を見られるかを考えることだと思います。そいう想いがきっと言動にも表れると思います。お互いにそう思うことができれば自然に人を信じあえるようになっていくと思います。

この楽曲は、川嶋さんの透きとおるよう歌声で、純粋な恋心を唄っています。

思いを伝えることをできず、心の中にそっととどめておく、片思いから、思いを伝える決意をする姿へと・・・。しかし、彼との関係を気にして思いを伝えられない彼女の気持ちを察して、彼が彼女に思いを伝えてくれる・・・。

相手に自分の思いを伝えるのは勇気がいることです。でも、伝えることで、明日への扉が開かれることでしょう。

今日という日は残りの人生の最初の日です。そして今日は、「明日への扉」を開くために。

♬抑えきれない この気持ちが 25時の空から
 光る滴として 降り注いだ
 気がついたら 心の中 やさしい風が吹いて
 明日への扉 そっと開く


今日も、私のブログにお越しいただいてありがとうございます。

今日はどのような一日になるのでしょうか。または、どのような一日を過ごされたのでしょうか。

その一日でほんの少しでも楽しいことがあれば、それを記憶にとどめるように努力しませんか。そして、それをあとで想いだすと、その日が明るくなる、それが元気の源になってくれるでしょう。

それを見つけるために、楽しいこと探しをしてみてください。昨日よりも、ほんの少しでも、いい一日でありますようにと、お祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

期待していただいておりますが、残念ながら川嶋あいさんシリーズは今回で休止です。来週は、なんだったか・・・記憶にございません。

新年度になり、新しい生活が始まる方も多くいらっしゃると思います。

これkらの自分の人生の扉は、自分の力で開いていってほしいと思います。
eco坊主
おはようございます。

流行り歌に疎い輩ですが、いい歌聴かせていただきました。
そして
>今日という日は残りの人生の最初の日です。そして今日は、「明日への扉」を開くために。
↑この言の葉に”再び感動”しました。ありがとうございました。

川嶋あいさんシリーズは第何章までいくのでしょうか!?
ここでの『ラブレター』シリーズを超えるのかそれとも「THE 虎舞竜」の「ロード」を超えるのか・・期待は膨らみます^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事