野球小僧

おじさんのつまらない大型連休 (2023年5月7日 日曜日)

天気予報では明け方から雨降り。早朝ウォーキングをするためには2時か3時ころから始めなければならないが、小降りにならないかと何回も玄関から天気を確認。結果としてウォーキングは断念。どうせ一日中雨で翌日(5月8日)から仕事のフリをしなければならないため、今日は軽めと身体メンテの日としました。。

■ジムワーク
時間:1時間33分47秒
消費カロリー:652kcal
→ 筋トレ(無酸素運動)はいつもと同じ回数にしたものの、負荷は1ランク軽く。「シューイチ(日本テレビ系)」を観ながら久々にランニングマシンで約50分のウォーキング



買い物は駐車場に屋根が付いているスーパーへ。途中から気が付いたのですが前を走っている車の挙動がちょっとあやしい状態です。地元ナンバーではないため道路状況がよくわからないのかも知れませんが、それにしても交通法規を守らない運転は本人も危険ですが周りも危険です。最終的には同じスーパーの駐車場に入っていったのですが、ここでも場内の走行指示方向を守らず逆走していました。

■ジムワーク(2回目)
時間:1時間24分12秒
消費カロリー:681kcal
→ 筋トレ(無酸素運動)はいつもの半分の回数にしたものの、負荷は通常と同じ。「中日ドラゴンズ vs. 読売ジャイアンツ」をTVで観ながらニューステップマシン(低負荷・長時間の全身運動から、高負荷での短時間運動まで対応したマシン。全身の有酸素運動と無酸素運動ができる)で約50分の有酸素運動

2回目のトレーニングルーム終了後、もちろんシャワーを浴び、着替えてから予約してあった整体で身体をメンテナンス。普段は月1回ペースですが、長期休みの最終日には休み疲れがありますので基本的に行くことにしています。

帰宅後にニュースを観ながらお風呂。翌日は朝一番で健康診断もあるため早めの夕食とし、10時ころに就寝のところが、大雨で気象情報の通知がたくさん送られてくるため、睡眠が妨げられるという結末。しかも、夜遅くなるにつれ雨は強くなっていく・・・。

■1日のライフログ
歩数:25222歩
消費カロリー:3070kcal
心拍数:44~215bpm
カーディオ負荷ステータス:1.4(限界超え)
→ カーディオ負荷ステータスはついに「限界超え」。20倍の「界王拳」ができそう

■Nightly Recharge
(なぜか測定されず)
→ 意味不明

■松本市の天気概況
日の出 04:50 / 日の入り 18:40
天気:雨
気温(℃):最低12.4 / 最高20.4
湿度(%):最低68 / 最高99
気圧(hPa):最低930.9 / 最高936.5
風速(m/s):最小1 / 最大6
不快指数:最低57 / 最高67(快適な陽気で暑さは感じない)

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
まかろんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

いやいや、書き方が悪かったのですが、さすがにこんな時間帯にはウォーキングはしませんよ。

天気予報では明け方から雨降りで、早朝ウォーキングをするためには雨の降っていない2時か3時ころから始めなければならないが・・・ということでしたので。

何しろ最近はいろいろと物騒ですから(今日の長野県発のニュースは大事件)・・・うーん。

続編もいいのですが、映画なんかでは「続編はヒットしない」ことが多かったりしますので。私のこの内容ですと、本当に「つまらない」内容に特化してしまいますので。

ただ、「スピンオフ」的なものはいけるかも・・・。

ちなみに、私の目指しているものは「世界平和」「世界経済安定」と「世界征服」くらいですから(笑)。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

いやいや、書き方が悪かったのですが、さすがにこんな時間帯にはウォーキングはしませんよ。

天気予報では明け方から雨降りで、早朝ウォーキングをするためには雨の降っていない2時か3時ころから始めなければならないが・・・ということでしたので。

何しろ最近はいろいろと物騒ですから(今日の長野県発のニュースは大事件)。

データまとめありがとうございます。

だいたい「特に予定のない休日」と同じパターンで過ごしていましたので、いつもどおりの状況でした。もうちょっとは歩けたかなとは思いましたが。

歩数が347,430歩ということは、0.75m/歩で計算して260,572.5m(=260.57km)。白兎神社には到着できませんでしたね。滋賀県の近江八幡市付近で旅は終わりですね。
macaronteaparty
>2時か3時ころから始めなければ

え、マジですか😱
そんな早くから運動を・・?

まっくろさん、何を目指されてるんですか。
スーパーサイヤ人ですか。

>翌日(5月8日)から仕事のフリをしなければ

おお、大変ですね。
裏で地球の平和を守るので忙しいのですね!😄

>前を走っている車の挙動がちょっとあやしい
>しかも、夜遅くなるにつれ雨は強くなっていく・・・。

GW最終日は穏やかに終わるかと思いきや、
なんだか不穏な終わり方でしたね・・。

映画だったら絶対、続編を狙っている終わり方です。

ついに負荷も睡眠も限界突破したまっくろ戦士は、
どこへ向かうのか・・!!

明日の続編?が待たれます。
まだ木曜ですので、仕事のフリをしながら英気を養ってください😊
(by ecoさんがうっかりしてただけで良かったと思ってるまかろん)
eco坊主
おはようございます。

えっ、早朝ウォーキングって2時3時頃のスタートなんですか?
それはもう深夜ウォーキングなのでは・・・
私の夏の4時台スタートなんてカワイイモンですなぁ~
連休最終日は此方も雨で殆ど歩けませんでした。
小降りの時間帯に畑へ茄子の植え付けに行ったぐらいで😅

5/5~7って名古屋市東区でなんかイベントがありましたっけ???

カーディオ負荷ステータス:1.4(限界超え)って20倍の「界王拳」どころか「身勝手の極意」を身につけたのではないですか?
キチンと翌日(5/8)から仕事のフリで別の身勝手の極意は発揮できましたか(笑)

おじさんのつまらない大型連休楽しく拝読させていただきました。
【まとめ】
■ウォーキング 1
距離:51.46km 平均10.29km
消費カロリー:4,312Kcal 平均862.4Kcal
■ジムワーク(2回目も含む)
消費カロリー:6,705Kcal 平均745.0Kcal
■ウォーキング 2 (おまけも含む)
距離:92.81km 平均10.31km
消費カロリー:6,296Kcal 平均699.6Kcal
■1日のライフログ
歩数:347,430歩 平均38,603.3歩
消費カロリー:33,552Kcal 平均3,728.0Kcal
心拍数:MIN42 MAX215
カーディオ負荷ステータス:MIN1.0 MAX1.4
■Nightly Recharge
自律神経ステータス:MIN-3.9 MAX+10.0
睡眠ステータス:MIN 57 MAX 84
■松本市の天気概況
気温:最低 3.8℃ 最高28.4℃
湿度:最低 13%  最高99%
不快指数:最低44  最高68

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事