ボクサー犬ラビィのつぶやき

元気なメスのボクサー犬と、お馬鹿な飼い主の徒然日記

茨城県北芸術祭

2016-09-18 21:42:02 | Weblog
    昨日から日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、常陸大宮市、大子町の

    県北芸術際が始まりました。

    

    昨日は母のいる施設に行った帰りにちょっとだけ見てきました。



        





    これは、鯨が丘にある旧常陸太田市役所で現在は梅津会館。

    「ピンクの窓」というアートだそうです。

    鯨が丘の商店街の窓がピンクになってました。



    パルティホールの庭にも木で出来た大きなオブジェがありましたが

    写真撮るの忘れました。


    11月20日まで開催しているとの事なので

    もっと気候がよくなったらリリィも連れて他も見てみたいな~と思いました。




    この所、天気が悪いのでリリィは寝てばかりです。




        

    

    

家庭菜園

2016-07-19 10:19:42 | Weblog
    関東はまだ梅雨明けしていませんが

    連日暑くて夏到来ですね。




    庭の野菜、今年は何だか育ちが悪くイマイチです。

    狭い庭だから、毎年同じ所に同じような物を植えているので仕方ないんでしょうか。

    石灰とか腐葉土とか少しは混ぜてはいるんですが・・・

    キュウリは三本ほど収穫したあと何故か枯れてしまい、新しい苗を植えました。

    なのでまだ30cmほどしか伸びていません。

    ミニトマトも南瓜も今年は植えていません。



    それでも、ゴーヤはまあまあですかね。


        





    コロタンというメロンの苗を友達に頂いたので、それは大き目のプランターに植えました。

    まだ直径10cmにもならない小さな実ですが、一個なっています。


        



    今年初めて蒔いてみたモロヘイヤは元気に育っています。


        







    リリィも元気です。

    暑いので寝るしかないと・・・


        




    最近インスタグラム始めました。

    






今朝の出来事

2016-06-27 10:11:23 | Weblog
    朝も早くから外に出たいと言うので、リリィがです・・・

    玄関を開けたら外に飛び出し、なにやら興奮状態。

    大きな声で吠えだし、近所迷惑だよねぇ。




        





    リリィの視線の先には病院の駐車場があり、そこにはこんな子が寛いでおりました。





        






    たぶん野良猫ちゃん、よく家の前を悠々と歩いています。

    リリィが外に出られないの分かっているんですよねぇ。

    リリィだけ興奮して、いつも大騒ぎしてます。





    暑くなって散歩もたくさん出来ませんが、元気で過ごしています。


那須八幡つつじ群落

2016-05-22 21:22:07 | Weblog
    昨日、つつじを見に那須に行ってきました。

    早朝4時半に家を出発し、7時前には現地に到着。

    早く行かないと駐車場もいっぱいになっちゃうし、
 
    高原は涼しいけれど、

    今の時期は日差しが強く、リリィの息がすぐに上がってしまうので・・・




    
    つつじは満開

        
        



    広大な土地に20万本の山つつじや三つ葉つつじが群生しているようです。

    詳しくは分かりませんが、以前は馬の放牧場だった跡地のようです。




        
        






    途中の展望台からは那須岳も見えます。

        





    登ったり下ったり、ここかなりの急坂

        

    そして

        

    だそうです。





    ワンコ連れも方も結構いましたが、小型犬が多いですね。

    でも、こんなワンコにも会いました。

        

    12歳のグローネンダール、とっても穏やかな女の子

    我が家の隣にも15歳のグローネンダールの男の子がいますが

    その子もとっても穏やかでいい子です。

   
    この後リリィは、大きなピレに吠えられ背中の毛を逆立てて興奮してしまい

    いっきに息が上がってしまいました。

    フレンドリーな子や穏やかな子には落ち着いて接する事が出来るのですが・・・


    パンやお土産などちょっと買い物をして(朝が早すぎて食事をする所がなかった

    家に帰ってきたのは午前11時頃でした。


    




    最後に我が家で咲いたクレマチスの画像です。

    今年はたくさんの花を咲かせてくれました。

        
        

    

    



        

八重桜のトンネル

2016-04-20 21:57:35 | Weblog
    実家の母が入院してまして、片道20kmを週4回のペースで通ってます。

    去年の秋から半年の間に3回目の入院です。

    病院の面会時間が3時からなので、リリィも一緒に連れて行き

    帰る途中散歩を済ませてきます。

    病院と家のちょうど中間あたりに良い散歩コースを見つけました。



    大きな池の真ん中に遊歩道があり、桜の木が植えてあります。

    ソメイヨシノの時も綺麗だったのですが、今は八重桜が満開になってます。


    カメラを忘れていったので、携帯画像ですが・・・
      (私、まだガラケイです。)



      

      



  
    リリィも一緒に



       






    お花を見ると癒されますね。