ケ・セラ・セラ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

他に必要な物

2024-03-03 06:49:00 | つぶやき

皆様、地震の影響で睡眠は取れているでしょうか。

これから本震や大きな地震が起きる可能性があります。
くれぐれも要警戒ですね。

今日は防災グッズで実際に被災した方から聞いた必要な物を改めてこちらのブログで紹介します。

①ある程度の小銭やお札

今回の能登半島地震を見てもわかりますが大規模停電によりインフラ復旧に時間がかかります。
そうなるとATMや電子マネーが使えなくなり、お金を引き出すことも出来ません。
ですから小銭やお札はある程度手元に持っていることが必要です。


②衛生用品、生理用品、紙おむつ
お尻拭き

ケガをした場合も考えられますから絆創膏や包帯、体温計、薬。
トイレットペーパー、ティッシュ
、あと水が出なくなると手も洗えずに感染症の原因にもなります。除菌シートなど必須です。


③通帳、印鑑、身分証明書
戸籍謄本

こちらも大事な物です。
特に戸籍謄本は背乗り(はいのり)
防止や自身を確認する為に必須だそうです。

初めて聞いた人もいるかと思いますが背乗りとは何か?







④家族写真

災害で家族が行方不明になった時、
写真があれば捜索しやすいですね。
また思い出の品として身内を亡くした場合も寂しい時に写真があれば見て心に寄り添うことができます。



しかし、災害時にどさくさ紛れで背乗りだなんて…
実際に日本でも背乗り事件が過去にありますから🥶
気をつけたいものです😱💦



また必須な物があれば随時ブログにUPして行きたいと思います。