SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東北鈍行の旅(その8)山形駅で降りる。

2023-09-09 | 鉄道・バス

仙石線は山が近く、平地を走るのは楯山駅から先の山形盆地だけ。

ずっと山岳路線で、珍しい所に線を引いたんだなと思う。

途中に山寺駅があり、車内からも山寺(立石寺)が見える。

知人のNoriさんがちょうど、山寺に登ったらしい。

羽前千歳で、奥羽本線と合流するが、実は線路幅が違う単線の並走。

なぜだか北山形駅で半分以上の乗客が降りる。

ここは左沢線の合流駅でもある。

右側にお濠と山形城址が見えてくる。

ここは城が再生されていれば観光資源になるなあ。

山形駅で降りるが、36℃の猛烈な酷暑。

歩くのが不可能なほど。

人も居ない。

駅に戻って奥羽本線(山形線)の新庄行きに乗る。

山形はラーメンの町だそうな。

いろんな種類のラーメンがあるようだ。

暑くて考えられないけどw。

名も知らぬ滝。

走行中にたまたま撮った。

 

 

 

 

 

 

 

山岳路線だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もはや樹海。

 

 

 

 

 

 

 

 

山寺駅から見る。

階段は1000段ほどらしい。

 

 

 

 

 

 

 

この日は山形市は36℃だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで山寺。

 

 

 

 

 

 

 

 

露出補正で幻想的にw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい景色の仙山線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽前千歳で奥羽本線と出会う。

1067㎜と1435㎜で単線の並走。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北山形で半分以上の乗客が下車。

なぁぜなぁぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

山形城の濠の横を走る。

 

 

 

 

 

 

 

 

山形城址

 

 

 

 

 

 

 

山形城は天守閣が無かったそうだ。

面白い建物だったようだ。

天守閣は農民などに負担がのしかかるからということだったそうな。

そういう意味ではすごい判断。

 

 

 

 

 

 

 

 

山形駅に到着。

これは左沢線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗って来た仙山線は折り返し仙台行き。

 

 

 

 

 

 

 

左沢線は意外に需要は高いらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ってる客もかなり多かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各線、1時間に1本ぐらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

山形駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山交バス

以前の山形交通。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンの町をアピールしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新庄行きに乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

1435㎜用の701系5500番台で。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 


人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かつれつ四谷たけだ | トップ | 長男と夕食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事