SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

MARSSHAKER Live in GeminiTheater 20191130

2019-12-03 | バンド・音楽

関西出身の日本を代表するヘヴィーメタルバンドのEARTHSHAKERはあまりにも有名だが、

そのトリビュートバンドのMARSSHAKERを見るのは初めてだ。

そもそもネーミングがうまい。

EARTHでなくてMARS。

火星は地球より小さいと言うのも本家を立てている!!!素晴らしい。

この日、受付を手伝っていた「あにゃこ」はEARTHSHAKERが大好きで、

それが高じて、MARSSHAKERのライブで歌ったこともあるのは知っていた。

しかし実物は初めて。

トリビュートバンドだけあって、うまいなあ。

それにカッコいい。

ベースの歌うコーラスも印象的。

ギターは還暦!赤い衣装!!

ハードロック世代がその年齢になったんだと感慨深い。

私だってパープル、ツェッペリン世代。

私もEARTHSHAKERのコピーはしたことがあるが、工藤義弘のドラムは、

タムを順番に駆け下りて行くパターンが多くて、まさに王道。

それとシンバルを叩いてすぐに手で止めるパターンも多くて、それが楽しかった。

ちゃんとお話もできなかったけれど、また見に行こう。

あにゃこに連れて行ってもらえば良いのだ。

そういえば、私は福生基地の喫煙所でマーシー(アースシェイカーのヴォーカル)と一緒に

タバコを吸ったことがあるんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをやりたいんだよね、メタルバンドは。

まあ私はドラムだから参加できないんだけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットリスト

1.MORE
2.記憶の中
3.ざわめく時へと
4.Whisky and Woman
5.夢の果てを
6.GARAGE
7.走り抜けた夜の数だけ
8.RADIO MAGIC
SE.ありがとう君に


RADIO MAGICはいつ何回聴いてもポップな名曲だよ。





SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サヨナラ新幹線700系 | トップ | 宇治茶屋 Live in GeminiThe... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バンド・音楽」カテゴリの最新記事