今日の出来事

土佐の高知からのブログです。時々の行事を日記がわりに書いてます。

仁淀川町・・・

2023年03月30日 | 日記
こんちは・・・









昨日仁淀川町までドライブして来ました。
この時期仁淀川町はあちこちで桜や花桃が咲いていてる観所が沢山有ります。

今回はひょうたん桜はパスしましたがR439から眺めれる場所有るので写真を撮りました。















かなり咲いてます。




















たぶん人でいっぱいでしょう。





今回の目的場所はいつもの上久喜の花桃です。
仁淀川町のあちこちに花桃は有りますが、僕が知ってる限りではここが最初だと思います。
ひとつ手前の久喜まで来て帰る人もいるかもしれません。









































少し早く来すぎたかな?・・・
花桃少ないような気がします。

何年前だったか??写真有りますので・・・










全く違いますね。









帰りは一方通行になってるので10キロぐらい山道(舗装はしてます)を走って仁淀川町の長者付近に出ます。

帰りに引地橋の咲いてる花桃に・・・

今でこそあちこちトイレが出来る場所が有るけど昔は引地橋がトイレ休憩場所でした。
国鉄バスも高知=松山間を走っており引地橋が休憩場所になってました。































ここでスーパーで買ってきたお弁当で昼ごはんにしました。
皆んな考える事は同じ(笑)
お酒が無かったのが・・・










いゃぁ〜!!今日は暖かかった。
半袖でも暑いぐらいでした。









ほんなら・・・













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。