見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

ああ、日本人だなぁ~(其の一)


皆さん、こんばんは。。。
雨で散歩にも出られず、エンゼルスの試合も無くて手持ち無沙汰な一日でした。。。
週末も雨予報で、楽しみにしていたシロヤシオ探訪はどうやらお預けとなりそうです。

*********************

週末の山歩きに出掛けた先々で、名所でも風光明媚でもないありふれた光景にふと目を奪われることがあります。

原風景と言うのでしょうか、、、
日本人であることを沁々と感じたノスタルジックな写真12枚、順不同でご覧下さい。


日本人だなぁ~(其の一)

あきる野市戸倉(2016年10月)


御殿場線山北駅前の清水食堂(2017年2月)



秩父の小鹿野町(2019年4月)



奥多摩町大丹波(2020年2月)


八高線越生駅(2019年2月)



山梨県丹波山村(2018年8月)



秩父夜祭宵々宮(2018年12月)



飯能市竹寺(2020年2月)


檜原村本宿春日神社(2018年2月)


相模原与瀬神社の例大祭(2018年4月)



檜原村笛吹バス停(2020年12月)



青空と東京タワー(2021年1月)


因みに、、、
清水食堂はもう店を閉めてしまいました。
八高線の越生駅も既に取り壊されています。
東京タワーの西側には無粋な高層ビルが建設されて今や写真と同じ風景を見ることは出来ません。。。

さてさて、令和生まれの子供達にとって、日本の原風景はどんなものになっていくのでしょう。。。


本日もご訪問頂き有り難う御座いました。
明日はブログ週休日とさせて頂きます。
皆様、大雨に注意して素敵な週末をお過ごし下さいませ。


コメント一覧

gabaosan
@goo327anazann アナザンさん、こんばんは。

雨は嫌いではありませんが、傘を差して徘徊するほどの庭も有りませんので、日がな一日家の中で過ごしました。
一応在宅勤務ですが、追われるような仕事も有りませんので、エンゼルスの試合がないと退屈です。

すばるが遊びたがるのは良いじゃないですか~。うちのカブは全く乗ってきません。。。
goo327anazann
ガバオさん、雨でお出掛けできなくて・・・
いえいえ、雨の精にしてはいけません。
傘を差して庭の徘徊をしています。

今日の写真は、安心して観れました。
すみません・小心者なんですわ。

何もすることが無いのも、また愉しからずや。
でも、呼吸だけはしていてくだされ。
アナザン、すばるの機嫌が悪くて・・・
遊んでくれって❣
いや・一人で遊んでよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「些事雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事