gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

癒し

2023-01-07 00:59:37 | 日記
寒いから1時間近く風呂にいてこの時間。

浴槽の風呂文化、日本の良いところです。

アメリカに住んで居たとき、半地下に住んでおり、正確には、1階ではありますが、めちゃくちゃ暗い、ガレージと居住スペースがあり、なんと浴室だけ豪華なジェトバスがついており、〇〇部屋、いかがわしい妄想になりながら、恐る恐る早速使ってました。

数日後、突然オーナーがジェトバス頼むから、使うなと。必死の形相でお願いされました。

アメリカは、追い焚きが無いから、湯水を出しまくった事が原因でした。

水道代が800ドル請求されたオーナーの顔を表現すると、ガンバレルーヤよしこさんが五寸釘踏んで大丈夫ですとウッチャンに苦笑いする感じで、笑ってましたわ

結果、使い過ぎで一ヶ月でジェト禁止。

また、シャワー生活に、戻りましたw

27年前は電気、水道込みで250ドルでした。

物価が安かった時代ですね。

しかも、サンフランシスコのサンセットでゴールデンゲートパーク公園(人口公園)に、徒歩1分、まさに住めば都。

日本は、全国制覇を行って無いのに、アメリカは全州制覇したが、やっぱサンフランシスコ

ちなみに、中国人がオーナーで一貫して面倒をみてくれました。

今日も読売新聞に、インフレの原因が中国を弱らせ半導体とか安全保証とか難しい事を書いてるけど。。。あーふて寝、ふて寝

長湯して、ウトウトしてサンフランシスコの霧の中。。。

イヤイヤ湯気や、夢みてましたw

100キロ完走おつかれ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿