寺家の森(春、その二)

 昨日に続いて寺家の森(春、その二)です。



 熊野神社の裏手を登ってすぐに出会った「これ何?」。サトイモ科ナンテンショウ属の何かだろうとはすぐに見当がついたのですが・・・、武蔵鎧(むさしあぶみ)でしょうか。



 雑木林の明るい林床でいち早くで始めた若葉。



 山桜のひと枝。



 足元の小さな春、菫。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは4月2日に撮影した写真を6点掲載しております。花盛りとなった森様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bf2f0a2930719d58dd37d3e1d761a9bf

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#寺家の森 #寺家ふるさと村 #蘭春

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 寺家の森(春) 寺家の森(春... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。