-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

さよーなら、またいつか!

2024-05-01 04:57:44 | 日記

●きょうの一曲は、

米津玄師の『さよーなら、またいつか!』です。

これは、NHKの朝の連続テレビ小説『虎と翼』のテーマ曲ですね。

私は朝の連ドラはみる習慣はなかったんですが、この『虎と翼』だけは、

金曜日の朝にまとめて5話見てます。面白いですよ。

大正時代の女性が法律家を目指すお話。

知ってました??

主役の伊藤沙莉さんは、お笑いコンビ、オズワルドの伊藤俊介さんの妹らしいですよ。

多才なご兄妹だこと。

 

●メタ社に対してEUがDSA違反で捜査に乗り出す。

ほら、もたもたしてるから、とうとうEUが動いちゃった。

世界的に問題になってるのかな。この、詐欺広告

世界中にホリエモンみたいな人がたくさんいるという事か。

このDSAというのはデジタルサービス法というらしく、

政治的投稿に対する著しい制限や、間違った広告の表示などを取り締まる法で、

これによりメタ社は、営業5日以内に対策を発表しなければならないらしい。

でないと、売り上げの6%の制裁金が課されるらしい。

メタ社の売り上げの、6%って、どれぐらいなんだろう。

政治的投稿に対する著しい制限、ってどんな投稿だろう。

でも、このブログも、#タグに、『殺す』とか載せられないもんね。

制限はある程度必要だからね。

 

●化石火力、2035年までに廃止。G7環境相会合。

2035年ってさ、結構すぐだよ。

SDG’sにしても、ちょっと拙速な気がする。

できない目標立てても意味がないからね。

それに、先進国の事よりも、化石燃料に関しては、発展途上国の方をもっと対策しないと

意味がないんじゃないかな。

先進国は、技術もお金もあるから、原発でもなんでも建てられるけど、

発展途上国はそうはいかない。で、

二酸化炭素排出量を制限するとか、発展を阻害するようなことを言っても、

納得しないのは当たり前だよね。

先進国が技術もお金も提供して発展途上国に原発を立てるとか、

ドーンと大盤振る舞いするなら納得するかもしれないけど、誰もそんなこと言いださないし、

実際できないだろうしね。それに、

温暖化と二酸化炭素の関係は、もう完全に証明・確認されたの??

 

●お金儲けサイト。

今日は一日雨、しかも大雨予報の関東地方。

まあ、どんな天気でも、運転は気を付けないといけないんだけどね、雨は、嫌だなぁ、と。

そんな感じで、決して急がず、行ってきます。

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な、ゴールデンウィーク中休みの、雨の平日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

カッパ、持ってけ!!の図。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sweet Childs O' Mine | トップ | Hurts So Good »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿