見出し画像

ささやかな記憶を記録

自転車で気になるものを撮りまくった結果…

いい天気…
自転車で家を出て
気になるものを撮っていく

鮮やかなバラ
綺麗!!
アップだとこんな感じ
ちょっと黄色が入っててとっても綺麗よね♥

黄色のバラ も素敵♥

この白いお家の下の方に可愛いお花が

やっぱりバラ 綺麗ですね


あら見つけちゃった!
お野菜。
美味しそう

うーんと
これ買おうかな
あやめゆきかぶ
しっとりした肉質 あまみ 緻密
皮を剥かずに
OK OK 美味しそう
食べちゃおう
お金をチャリ 150円です

こんな感じです
畑の端っこにこんな小屋がありました。



黄色い花 素敵
この黄色いハーブの向こうに赤と白のこのハーブがあって素敵なお庭でした


このお屋敷がまた 素敵
バラだらけ なんです
どっからとっても素敵なんだけど
見てみて









どの角度も いいでしょう!


このまき道まではみ出してきちゃって思わず 取っちゃいました

そしたら 隣の家も素敵な日本庭園だったんで 思わず バッチリ


この大きな雪柳 みたいな木は何なんだろう?
気になっちゃいました


写真では真っ赤な紅葉なんだけど
暗いところは結構 黒くて
この頃この黒いもみじが気になるんです 華やかな たくさんの花々の中にちょこっとあるだけでなんか とても 花が目立つんだよね






みーつけた 団子屋さん もちろん 辛味の串団子 買うよ あとお赤飯も買っちゃった どっかのベンチで食べてたらいいなと思って










お花を多かったな
特にバラがこんなに咲いてるなんていいな
バラ大好き だし

そして私は神代植物公園の駐車場に自転車を止めた
そして少し歩いてみる


自然がいっぱいで
変わった植物もいっぱいでいいね



そうそう 神代植物園の笹が今年 花を咲かせたって
60年とか120年とかたまにしか咲かない花を咲かせて
それもちょっと見たかったんだけど
そのニュースちょっと前 だったから…
それに、その花が どのくらい咲いてるのかも 不明 らしいんだ
それで 今回は諦めた
外から見る竹林… 違うよな?







なんじゃもんじゃの木…
毎年 ゴールデンウィークに花を咲かすんだけど 今年は終わっちゃったみたい
下の写真見てお花ないでしょう
葉っぱが青々してる

遠目の方が分かりやすいかな?



手を洗ったついでに
可愛いカブにもちょっとだけお水を足した
本当は帰り買えばいいんだけど
帰りには、なくなっちゃってるかもしれなかったからね

本堂

元三大師堂
何だか解らないのですが元三大師さまに心打たれ携帯の待受を元三大師さまにしていたことがあります。


これは何という木 なんでしょう?
柔らかそうなピンクとか赤の
食べたら 甘そうな気がする



なんか とても綺麗
緑が太陽に照らされて光ってるの
そこだけ 別世界みたい

深沙堂だった…
そう、なんだか好きなんだ




お蕎麦屋さんは とてもたくさんあるんだけど
どこも結構 並んでいました
私はそれを見ながら
国領神社へ向かいます

あらあら 終わってる
藤が見事なんだよ、この神社。
みんなみんな 結構 来てる
藤を見にきているんだよね!
多分…でも 藤が咲いてないからさっさと帰って行く
せっかくだから ベンチでお団子 頂く
とても混んでる時 だったら お団子 なんて食べれなかったから ラッキーかもね

ベンチに座って…
あっ!
一房残ってた。


近くの喫茶店
さえずりというとこに行ってきました
ここは 障害のある方が お仕事をされているところで
とっても暖かいです
優しいと言うか 空気が違います。





コーヒーと栗のモンブラン て書いてありました。
うん?と思いましたけど
これは 栗のモンブランです




それから 自転車でまた走ります



グリーン ホビー
ここはとてもたくさんのお花が置いてありまして
変わったお花も多いです
その中の1つ造花のような薔薇に魅せられてしまいました。
でも見たら完売となっておりました。
私は元気いっぱいのトマトを買って帰りました。

そして再び深大寺…
お昼間はとても並んでいた 湧水へ行ってきました。

入口から見たお店


メニュー

湧水のもりそば


切昆布の旨煮¥100
ちょっと硬め

また自転車で行くと
見つけちゃいました
キリンさん
大きい
本物じゃないです



やっぱりバラ 綺麗ですね
来週は薔薇を見に行きたいですね




自転車で
気になるものを撮りまくった結果…
とても長い文章になってしまいました
最後まで読んでいただき
ありがとうございます








コメント一覧

google321
そうなんですね、1週間位なんですね。
竹の花が、咲くと悪い事が起きると…
ありがとうございます。
goo327anazann
笹の花は、短くて1週間程度です。
その後、天変地異・地震や津波にという。
気温への不安定さも拭えません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る