山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

鹿児島 指宿温泉滞在記(1/21-27)その3(指宿市内、桜島・城山観光)

2018-02-09 20:11:44 | 旅行

1月25日旅の5日目は各自で自由行動の日、宿のシャトルバスに乗りJR指宿へ。そこから近くの指宿橋牟礼川遺跡と時遊館を訪れた。時遊館では今年の大河ドラマ「西郷どん」に関係の島津藩の歴に関する展示物を見学した。その後西郷も愛した鰻温泉に、市の循環バスを利用して行き、狭い温泉街を散策した。
1月26日旅の6日目、旅行会社の用意した観光コースにて桜島と城山公園を訪れた。

<1月25日 指宿市内観光>

・ホテルのシャトルバスでJR指宿駅へ。そこから歩いて先ず指宿橋牟礼川遺跡へ。大正13年に国指定遺跡に

・史跡公園内には、古代隼人の村を復元。4棟の竪穴住居と貝塚の展示施設がある

・史跡から歩いて5分ほどの距離にある時遊館へ。現在は「いぶすき西郷どん館」とも呼ばれている

・中には「西郷どん」関連の沢山の展示物が。犬好きだった西郷さんの漫画チックな展示。島津家の歴史展示物も

 

・明治10年の西南の役では薩摩の女性も戦ったそうだ

・市の循環バスを利用して鰻温泉へ。明治7年西郷が狩りと温泉を楽しむために訪れた。江戸時代から続く温泉地で、市内唯一の単純硫黄泉。到着したバス停には西郷が愛した犬の像

      

・民家の庭に白梅が咲いていた

・公園には犬をお供の西郷の石像。ユーモラスな感じがする像だ

・温泉吹出口にも犬が

・高台より鰻池を眺望。池にしてはかなり広い

・民家の庭に咲く紅梅が青空に映える

<1月26日 桜島・鹿児島城山公園へ>

・かなり大きなフェリーで桜島へ。鹿児島港を出港したフェリーの航跡

・途中同じ大きさのフェリーと出会う。お互いに手を振って挨拶

・桜島港に到着後バスで有村展望所に向かう。いくつかの展望台を巡る

・噴煙で少し霞む桜島。ごつごつした大きな溶岩がいたるところに

・噴火時の避難トンネルから桜島をパチリ

・1914年の大噴火の時、火山灰・噴石で埋没した鳥居。埋没鳥居として知られている

・桜島を離れ大隅半島へ。有名な黒酢本舗へ。ずらりと並ぶ壺を見学。全部で2万個あり壺畑と呼んでいる

・お店の方の説明を聞きながらの黒酢試飲

・壺畑からお店方面を見るとなかなか壮観だ

・鹿児島市内に入り城山公園へ。公園の展望所からの市街と桜島の景観

・桜島をズームアップ。右奥に少規模の噴煙が上がる

・明治10年の西南の役で最大の激戦地となった田原坂から敗走し、鹿児島に戻った西郷軍が最後の5日間を過ごした洞窟

 

次回その4「1/27 屋久杉工房見学と仙厳園観光」をアップします