山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

栃木 日光東照宮と日光植物園を歩く(5月12日)

2017-05-25 20:46:17 | サークル活動

 5月12日地元サークルの仲間と日光東照宮を訪れた。日本を代表する世界遺産「日光の社寺」の中でももっとも有名な「日光東照宮」は 徳川家康がまつられた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたもの。2017年3月中旬 から「平成の大修理」を経た陽明門、唐門などが、4年ぶりに公開された。今回訪れたのは、大修理を終え本来の輝きを取り戻した陽明門、唐門などを一目見てカメラに収めるのが目的だった。その後少し時間に余裕ができたのでバスで10分ほどの距離にある日光植物園にも足を伸ばし咲き誇る春の山野草を鑑賞した。

<5/12午前 新装なった東照宮へ>

・我が街を出発したバスは午前10時頃に二荒山神社駐車場に到着。東照宮に向かう

・東照宮に向かう参道の灯籠群

・東照宮に隣接の五重塔

      

・石段を登りとすぐに見えるのが三猿の彫刻像(見ざる、話さざる、聞かざる)

・鳥居を通して見えた陽明門。遠くからでも目を見張るほど色彩鮮やかだ

・近づくとより色彩鮮やかな陽明門。境内は国内外からの観光客と修学旅行生で溢れていた

・龍の彫刻をズーム

・唐獅子の像

・獅子像

・新装なった唐門。背後の建物を覆うビニールシートが気になるなあ!

・左甚五郎作の眠り猫

・陽明門を横から眺めて

・東照宮から少し下ったところにある輪王寺大護摩堂と若葉のコラボ

<5/12午後 日光植物園へ>

・植物園の入口に咲くハンカチの木

・芝生広場に咲くトキワナズナ

    

ミツバツツジ

ヤマツツジ

・ツツジのトンネルの中を進む

ヤマツツジのズームアップ

 ・ヤマツツジと赤い屋根の実験室のコラボ

 ・ヤマツツジの後方を流れる大谷川(だいやがわ)沿いに建つ東屋

・大谷川の含満ヶ淵沿いに並ぶお地蔵さん

・ロックガーデンに咲くイワカガミ

      

・湿地にはクマガイソウの群落が

 

次回は「山梨 清里高原を歩く(5月23日)」をアップします


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変らず元気で何よりです!! (オオルリー55)
2017-05-26 09:38:48
日光東照宮は日本独特の東洋美ですね。艶やかな中に繊細さを感じますね。この様な芸術品は他に無いでしょう。この様な建築物が木の嵌め込みのみで作られて居るとは驚きと共に日本の物つくりの技の凄さを物語ってますね。また奥ゆかしさが感じますよ。また暑く成る予報なのでご自愛下さい。
オオルリー55さん (高花六無齋)
2017-05-26 11:51:30
オオルリー55さん お早うございます。
久しぶりの大雨、しかし乾ききった庭の木々には恵みの雨になりましたよ。
いつも早々のコメントと撮影のアドバイス感謝しています。
今回の日光東照宮へのバス旅行は地元のサークルメンバーと一緒でした。数年前にツアーで「日光の社寺巡り」で訪れた時は陽明門が修復中でがっかりした記憶があります。
今回見た陽明門は色彩豊かで煌びやかでしたね。
家光が祖父の為に建立した時は、多分、このようだったと思われますね。
日本にはこのような建物を修復できる、職人が沢山いることを誇りに感じます。
今日は冬に逆戻りしたような陽気、お互い健康に留意しましょう。
日光東照宮 (はたやん)
2017-06-02 09:18:43
おはようございます

今日も朝から快晴ですが、
予報では気象の急変で午後には雷雨があるかも?とのこと・・
今の状況ではちょっと信じがたいですがね~

「平成の大修理」を経て輝きを取り戻した
陽明門、唐門などが、4年ぶりに公開され、
地元のサークルのお仲間たちと見に行かれたのですね。
これまでに何回も見てこられたと思いますが、
改めて眺めるとその素晴らしさに感動ですよね~
外国人や修学旅行生などで賑わっていたことと思います。

私たちの写真クラブでもこの初秋には
奥鬼怒川渓谷紅葉の撮影会時には見に行くことになってます。

日光植物園に咲くハンカチノキ、ミツバツツジ、ヤマツツジが綺麗ですね~
可愛い花のイワカガミやクマガイソウの群生も見られたのですね

素敵な画像で見せて下さって
有難うございました。


日光東照宮 (magamik)
2017-06-02 16:06:38
こんにちわ~
こちらは比較的爽やかな日となってますよ。
京都にしては蒸し暑さがなくてありがたいです。

日光東照宮の立派さ、豪華さは格別ですね。
三猿の彫刻像、左甚五郎作の眠り猫は中学の時の美術の教科書に載っていたのを記憶してます。

五重塔も本当に豪華ですね~。
4年ぶりに公開された陽明門の目を見張るような豪華さには息をのみますよね!
凝りつくした彫刻には仰天しました。
日本の世界遺産の中でもトップ級ですね。

日光植物園の緑とツツジたちのコラボが美しく癒されます。
ハンカチノキは今年は見そびれました。
トキワナズナは初めての様な気がします。
イワカガミやクマガイソウの群生には見とれてます~。
赤い帽子とよだれかけのお地蔵さんは癒し効果がいっぱいです!

素晴らしい陽明門をいろんな角度から見せていただき嬉しかったです。
お花たちにも心が休まりました。
ありがとうございました。

はたやんさん (高花六無齋)
2017-06-03 11:19:39
はたやんさん お早うございます。
梅雨入り前の今日は湿気が少ない爽やかな日になりますね。今年は少雨、農家にとってはもっと雨がほしい時期ですね。

日光へは「寺社巡り」で2年前に東照宮を訪れていますが、その時は陽明門は修復中で見る事ができませんでした。今年3月に修復が終わったとのことで、地元サークルの仲間と出かけました。陽明門は昭和28年から数回見ておりますが、なぜか今回が一番印象に残りましたね。多分年を重ねて関心が歴史建築物に移ってきたこともあるのですね。
兎に角新装なった陽明門を一目見ようと多くの内外からの観光客で溢れており、落ち着いて写真を撮る雰囲気ではありませんでした。
はたやんさんも秋にお出かけとのこと、その頃はもう少し静かになるでしょうね。
日光植物園、今回はヤマツツジが主役でしたね。そのほかハンカチの花を見る事ができラッキーでした。
秋には美しい紅葉が見られると思いますよ。

いつも見てくださり暖かいコメントありがとうございます。
magamikさん (高花六無齋)
2017-06-03 11:38:36
magamikさん お早うございます。
こちらは今朝は涼しさで目が覚めました。昨日までの湿気が無くなり爽やかな気候になりました。

日光へは中学の修学旅行から始まり数回訪れており、最近では2年前の「日光の寺社巡り」で行きました。その時陽明門はまだ工事中でネットを被っていました。

今回は3月に修復が終わったとのことで、地元のサークルの仲間と出かけました。先ず有名な三猿を見て少し離れた鳥居から陽明門を見た時に煌びやかな門に圧倒されましたね。このように立派に陽明門を修復できる技能を持った人たちに敬意と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
それにしても観光客の多さにびっくり、修学旅行生、外国人で、カメラを落ち着いて構えることができませんでした。
日光植物園は東大の小石川植物園の分園だそうで、広大な敷地に沢山の植物が植えてあります。この季節の主役はヤマツツジでしたね。そのほかハンカチの木、クマガイソウが見られてラッキーでした。

いつも見てくださり暖かいコメントありがとうございます。

コメントを投稿