函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

政治屋たちのテレビ出演

2024年05月16日 04時22分33秒 | 政治

劇団「自民党」の政治資金パーティ裏金事件。

それに端を発して登場の政治資金規正法改正。

与野党の先生たちが512日、NHK番組に出演。

各党は、与党案にそれぞれの思いを語った・・・。

自民党の政治屋は、こうだ。

与党案は、事件の再発防止に繋がる。

そんな意義を強調して胸を張る・・・。

立憲民主党は、企業・団体献金の扱いに言及しなかった。

そんな点などを念頭に、与党案には「抜け道がある」と指摘。

実効性に疑問を呈し、再発防止を徹底するのが一番大事とする。

公明党は、こんな調子・・・。

公開基準額の引き下げ幅などで折り合っていない。

中身を詰めるとした。

日本維新の会は、政治団体の収支報告書を巡り、こう発言。

維新は、内規で会計責任者を(議員である))代表者にしている。

そう語って、議員の「確認書」添付義務付けの与党案を批判。

共産党は、与党案は評価に値しないと酷評・一蹴。

国民民主党も、危機意識が欠けていと苦言を呈する。

れいわ新選組は、政治資金パーティーの禁止を唱えた。

こりゃ、まともな法改正は、期待出来ないなぁ・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治屋の金貸し問題(その2) | トップ | カイロ大学(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事