小さな煌めきmy Life ⋆*❁*

季節に寄り添うささやかな暮らし綴るblogです❁⃘*.゚
旅行shot、Cafe巡りの写真などをupするblogです

電車の中🚃

2023-03-18 09:09:00 | 日記


今日は荒れると天気予報

片手に傘をさし
慣れない自転車で駅へ

家を出た時は雨だったのに

電車に乗って二駅過ぎる頃には
雪に変わってる

おいおいッ!

もう春なんだよ〜🌸

なんで雪が降るのよ~⛄️

よせばいいのに白コーデの私 笑

家を出て数分で白いズボンについた汚れ
Σ(゚д゚;)💦

やる気をすっかりなくし
眠くなる

休みを返上して会議に向かう
電車の中🚃

憂鬱の速度が上がっていく
電車の速度も上がっていく

働かないで家にいるのも孤独を感じて
嫌だけど

働き過ぎるのも疲れを感じて
辛いのよね💦

あ~あ
温泉に行きたい♨️
それも数日かけて、ゆっくりと浸かりたい

行ったこと無いけど
キャンプにも行きたい~っ‼️


混みつつある電車のなかで

日常から離れたいと強く願う

hanaemiでした(*´艸`)


京都旅行No.2

2023-02-14 15:48:00 | 日記
カサカサと音を立てていると思ったら

窓に霰が当たる音❄️
 
どおりで寒いはず。。。

電気代を節約したいけど
 
背に腹は、かえられない💧

え〜い!  
エアコン出動だ〜〜っ(ポチッ)

あ〜〜〜〜〜〜〜っ🔥
暖か〜〜〜い🔥

うふっ(*^^*)♡


さてさて〜

京都旅行の続きです。。

ホテルに荷物を預け 
夕ご飯は駅の中の居酒屋にレッツゴー🏃‍♀️

 


京都は薄味かな?と
主人と事あるごとに話していたので 
 
ドキドキ💓しながら

『いただきま〜す🍴』

うわぁ〜✨
美味しい〜✨

薄くないじゃん〜✨

食べれる〜✨
食べれる〜✨
はしゃぎまくる観光客〘 笑〙

寒い地域に住んでいる
 
濃ゆ〜い味の味覚さえも満足させてくれる
 
✨the京都

ありがとう❣️

 心も身体も満たされめに就寝〜💤
 
朝食は前回に写真を載せてしまったので
省略です。。。

 
いよいよ、観光スタート^ᴥ^♡

まずは京都駅から電車に乗り
嵐山駅で下車🚉




うわっ😍綺麗✨

キモノ・フォレスト👘

アクリルの筒に京友禅の生地が巻き付けてある装飾が、お出迎えしてくれました

敷地内に600本‼️
 
色鮮やかな林が立ち並ぶ姿は
圧巻でした✨

さぁ〜
ここから、ゆっくり歩いて🚶‍♀️

竹林の小径を通って野宮神社へ向かいます

空を覆い隠すような竹林が並ぶ
400mほどの道

『竹林の小径』🎍

朝早かったので太陽の位置が低く☀️

薄暗い小径は 
まるで日常から遮断され 
別世界へ続く道を想わせるようでした


夜はライトアップするみたい
時間が取れたら、また来るつもりで
いたのだけれど、叶わず(T . T)



『野宮神社』
竹林の小径の中にある
縁結び・子宝安産の神様です

写真左奥に見える鳥居は
クヌギの樹皮を剥がさずに作った鳥居

日本唯一の貴重な『黒木の鳥居』だそうです⛩




これだけでもご利益ありそうですね〜
 
絵馬には恋愛成就の願いが❣️

みんな叶うといいな〜


おや、、、

奥に小さな庭園を発見❗️

そこは、まるで、もののけの世界
一面に広がる苔が、びっしり生えた
緑の絨毯が美しい✨



木々と太陽の光に包まれる庭は

ありきたりな表現だけど
時間が止ったような空間

小さな滝から流れ出る水のせせらぎに
心を寄せる

ふんわりとさた時間でありながも
微かに厳密で背筋がピン伸びるような
余韻を味わえる美しい庭園でした




弁財天様に見守られながら
庭園を後にいたします


最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回は嵐山に行きます💓

また、いらしてください😌




2023/02/10

2023-02-10 14:50:00 | 旅行
緑と太陽が恋しい冬

今日は曇りのち雪の予報☃️

降りますよ〜💧
それも雪ですよ〜❄️
寒いでしょ〜💦

と言いたげなグレイ色の空

お香で癒されつつも

持ち帰った仕事のことが頭の片隅でチラチラと。。。

休みだというのにテンション下がり始め。。。



あ❗️
そうだ❗️

何もかも忘れて

『京都へ行こう‼️』
『舞妓さ〜〜〜〜ん❣️』

ということで

‼️‼️多めで恐縮ですが(笑)

急に思い立つ小学生並みの心模様のおばさん

花笑みです🌸


写真で2022年11月に行った京都へ旅に出ます✨


どうぞ、お付き合いください




『おいでやす〜💕』

仕事の都合で夜に京都着🚄



『いらっしゃいました〜』

京都towerさん優しい光でお出迎え〜✨

ゆめにまで描いた京都旅行

浮立つ気持ちを抑えつつ、お世話になるお宿へ


鯛の置物がお出迎え〜🫧





和と洋を取り入れた館内

広いくつろぎスペ〜ス発見 GOOD JOB✨

モダンな雰囲気に京都らしいのカラ〜にテンション上がります💕








朝食は3段重にバイキングが付きます☺️

洋食、和食に合わせて選べるので
ご飯、味噌汁をチョイスしていただきました🥢



壱ノ段、弐の段、参の段
 
まるで玉手箱を一つ一つ開けていく様でドキドキ💓

小鉢に京料理の数々が彩よく並んでいてみた目も鮮やかです

特に湯葉のちりめん山椒が美味しかった




至福の時の贅沢な朝の時間

もはやテンションMAX

やはり私のchoiceはイカしてる😁
夢にまで見た今回の京都旅行の成功を予感しつつ

食後の紅茶を頂きながら

ニヤつく花笑みでした

次回
京都旅行続編

天龍寺〜竹林道〜渡月橋〜金閣寺〜観光blogとなります

よろしければ遊びに、いらして下さいな💕






寒いですね~⛄️

2023-01-28 15:58:00 | 日記
降りましたね~
寒い!寒い!





私の住んでる処は
太平洋側に面しているので

東北といえど
雪が少ない地域なんですよ⛄️

だから
時々、積もる雪は、ちょっと厄介💦

こんな日は家から出たくないけど

この間、花屋さんで見かけた桜の花🌸

ど~しても欲しくて

私、頑張りました 笑

                 
儚げな薄いピンクの花びら

去年、永眠した母に

まだ、遠い春を届けました🌸

楚々とした花が好きだった母
喜んでくれたかな

ついでに
実家の番犬
チワワのゆず君と散歩へ






静かな週末の午後

仰ぎみる青空に母を想い

家路を急ぐ

冬の休日

今夜の夕飯は

熱々の鍋にしましょう

遊びに来ていただきありがとうございます

𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" 


blog再開

2023-01-13 16:22:00 | 日記

こんにちは(」・ω・)



2年近くお休みしていたblog✒️

また
書いてみよう♡

チャイティー片手に思った休日の午後
☕️✨

お久しぶりです!
花笑みです❀.*

さてさて
2年近く休んでいた私

当然、取り巻く環境も変化

あんなこと~🎶

こんなこと~🎶

あったでしょ~🎶

ということになり

アラフォ~からアラフィフに変身~!!

当然
更年期障害にグルグルと振り回され
‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/››‹‹( ´ω`)/››

最近、やっと休戦期間?に入りました
´Д`)ヤット‥

生活のベースは変わりないものの

歳をとると身体も弱くなり
唯一自慢だった視力も下がり

職場に老眼鏡を持ち歩く始末…トホホ( ×ω× ;)

最近、人生初の〘帯状疱疹〙になり

頭に出たんじゃん💧

ヤバいじゃん💦

怖いじゃん💦

危険な病気じゃん💦

などと

調べれば調べるほど恐怖心が募り

免疫力を上げないと~💦

二度と怖い病気になりたくなーい💦💦

自分の身は自分で守らなければ‼️
思い悩み調べてみました

ん?
薬膳料理?

何やら難しく面倒臭そうな
4つの漢字

なに、、
なに、、
普段食べている食材を使う
ふむふむ(?(。_。).。o0O??

食材には涼 寒 平 温 熱という役割があり

季節や体調に合わせて身体に取り入れると

調子を整えてくれる

本も一杯出てるじゃないか~^ᴥ^♡
不調に合わせて簡単レシピも載っている

なーんだ♡
簡単じゃないかーっ(´・∀・`)ヘー

これなら~私にも~
で、き、る、は、ず✨

体調不良は食をコントロールして
改善できるということです๓´˘`๓♡

よぉ~~~~し!
これだぁ~!

早速〘薬膳料理〙の本をYahooでポチっとな‼️
としたのであります

ハイ 笑


また
まったりと、お付き合いください~
遊びに来て下さりありがとうございました
𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"