花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

25日にテレビで放映された枝垂れ桜を観に、昨日の午後3時頃に現地を訪れると・・・

2020年03月27日 | 季節の花

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像8枚)・・・


3月26日の夕食時にテレビを見ていると、岐阜県池田町のさくら会館敷地内に植栽された
枝垂れ桜が見頃を迎えて、ライトアップされた映像が流されていましたが
爺やはこの映像を見て、日本三大桜のひとつと云われ岐阜県本巣市根尾に有ります
「薄墨桜」の様に思えましたので、一度この枝垂れ桜を見たいと思い
天気予報では、本日から数日間雨が降り続くと成っていましたので
最後の晴れの天候となった昨日の午後3時頃から、婆やを誘い二人ともマスクをして
新型コロナウイルスの感染予防対策をしてから、カーナビを頼りにさくら会館を目指して出発し
現地に着くと、前日にテレビで放映された影響なのか多くの人達が枝垂れ桜を観に
既に訪れていて、駐車場が満車状態でしたので暫く待ってから車を止めて
緩やかな坂を登って行くと、遠目からでも満開となった枝垂れ桜の綺麗な姿が
良く見えてきましたので、更に登って枝垂れ桜の木の下迄行って桜を観ていましたが
現在は新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為に、不要不急の外出の自粛が
求められていますので、30分程観てから早々に自宅へと戻って来てから
自宅内に入ると直ぐに二人でうがいと手洗いを済ませてから、手のアルコール消毒をして
新型コロナウイルスの感染予防の対策を済ませましたが、今回は慌ただしい花見でしたので
新型コロナウイルスが終息するであろうと思わる来年の春には、ゆっくり訪れたいと思いました




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から数日間雨が降るとの... | トップ | 本日の午前9時頃から、自分で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事