愛犬達に癒されながらのハンドメイド生活

愛犬トイプー親子の成長と大好きなペイント・色鉛筆画・ソーイング ・ガーデニング・DIY・お料理等々気ままにつづります

★Information★

e-雑貨アトリエイマージュがリニューアルしました。是非覗いてみてね


■ ペイント&クラフトのお教室アトリエイマージュ Atelier imageのHPはこちらです。

描きたいもの沢山

2024-05-31 | アクリル画・水彩画・色鉛筆画
お花を描くのが好きです。けれど風景画はもっと好きかもしれません。こんな雰囲気のイメージがわき!とりあえず背景のみ完成ですはて! 何を描きましょうか?お楽しみに!と言うより自身が楽しみです。画材はキャンバスM20号アクリル画大きい〜A4サイズの額縁と比べるとこんな感じです。この週末に描ければ良いのですが・・・ . . . 本文を読む
コメント

咲いてくれてありがとう

2024-05-26 | お花・プチガーデニング
今年はあまり手入れをしなかったのに!エントランスの小さな花壇ヤマボウシに守られて元気なミニ薔薇雨や雪などに苦手な多肉植物も地植えですがヤマボウシに守られています植物はどれも素敵な絵のモデルです頑張って手入れをしましょ . . . 本文を読む
コメント (2)

コピックで描く多肉植物

2024-05-24 | COPIC コピック
ワンデイレッスンに参加下さっているMsさん我が家の多肉植物をモデルにコピックマーカーで描いて下さいました。いつのまに‼️色の観察をよくされていてとてもリアルで 凄ーいそして同じくワンデイのKnさんご自宅で復習がてら楽しまれてるそうです大人の塗り絵から(コピックマーカー)お稽古でのコピック画は額装して頂きこんなに素敵にマーカーは、はみ出してしまったらそのまま描き直しが出来ないので思い切 . . . 本文を読む
コメント

トールペイント 作品

2024-05-10 | トールペイント全般
ズーッとズーッとかなり前の生徒さん(Ar)の作品💦「ブログにアップして良いですか?」とお聞きしながら、すっかり忘れてしまって今頃ご紹介です。毎回同じ色合い&デザインで描かれトータルオブジェ!にArさんのお気に入りのコーナーだそうです毎日このコーナーを見て癒されているそうです。自身の作品で癒されるって素敵なことですよね。これからもトールペイント に限らず色々なことにチャレンジ . . . 本文を読む
コメント (2)

セリーヌ風バッグ

2024-04-30 | ソーイング&編み物
相変わらずインドアの私です。色々な形のバッグを研究中(大げさ)前回はステラマッカートニー風のバッグを作りましたが、今回はセリーヌ風(笑)けれど改良点が多々フェイクレザーで作りましたが、椅子などの張り替えにもよく使われるとても柔らかなレザーの為自立しません試作品の為大きさはB5サイズ位裏地も付けましたが、接着芯は付けていません。硬めの接着芯を貼れば少しは形がつくのでは!うーん 難しいですゴールデンウ . . . 本文を読む
コメント

お稽古の様子

2024-04-29 | トールペイント全般
皆様 ゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか?天候も不安定で体調管理が大変ですが、お身体に気をつけてお過ごし下さい。さて数日前のお稽古になりますが皆さんそれぞれ楽しそうです。午前の部はアクリル画・トールペイントダストボックスにゲイルアンダーソンのデザインを描いていますKiさんこれからまた新しい作品に取り掛かりますSwさん皆さんそれぞれお好きな作品を!キャンバスに風景画を楽しんでらっしゃるTs . . . 本文を読む
コメント

STELLLA Mc CARTNEY Bag

2024-04-01 | ソーイング&編み物
若い頃はブランドバッグに夢中でしたが今ではハンドメイドバッグが主流です。ということは既に若さが無くなったおばさまです(笑)で、、、欲しかったけれど購入までに至らなかったバッグ!STELLLA Mc CARTNEY Bag作ってみましたSTELLLA Mc CARTNEY 風バッグ素材は柔らかなフェイクレザーのホワイトです。本物にはドットでのロゴ入りですが、シルクスクリーンでワンポイント!入れてみま . . . 本文を読む
コメント

大人の塗り絵

2024-03-29 | COPIC コピック
最近、色鉛筆画を楽しんでらっしゃる方が多いです。トールペイントも忘れないでね。大人の塗り絵から色鉛筆 VS. コピック比べてみました左が色鉛筆背景を夕焼けイメージで塗ってみました。右がコピックやっぱりコピックの方が発色が良いですね。大人の塗り絵からもう一作コピックで!難しさで言えばコピックですが、何より時短で描けるのは良いです。出来栄えはともかく見本で描くのに助かります。何事も同じことの繰り返しで . . . 本文を読む
コメント

インド刺繍リボンを使って巾着バッグを作りました

2024-03-17 | ソーイング&編み物
お気に入りの生地(レザー)とお気に入りのインド刺繍リボンが揃うと色々な小物・バッグ等を作りたくなってしまいます。今回は巾着バッグを!ホワイト系はオーダーを頂いた巾着春夏仕様で可愛い〜肩掛けストラップもバッグに合わせて作りました。私好みのオシャレなリボンが入荷したのでリボンに合わせてベージュ系の巾着作製生地は合皮なので巾着の紐を絞らずバッグの上部を外側に折ることでバケツ型バッグに変身です。ひとよんで . . . 本文を読む
コメント

ヘップバーンが好きで!

2024-03-02 | アクリル画・水彩画・色鉛筆画
毎月末はお教室がお休みで、生徒さんの為の課題を手掛けたりしてますが、一日、自分のお遊びの為に時間を使いました。お遊びと言っても、外出ではありません。毎度のことでindoor!大好きなヘップバーンをキャンバスに鉛筆&アクリルで描いてみた画材はキャンバスSOサイズ以前描いたキャンバスF15号と比べるとこんな感じです。小さーいちょっぴりリアル?に描いてみたヘップバーンコミック風に描いてみたけれど . . . 本文を読む
コメント

お教室の様子

2024-02-23 | アクリル画・水彩画・色鉛筆画
イマージュの生徒さんどのクラスも自由作品に取り組んでおります。今週のお稽古【月曜日】数年前にオイルで描いた作品を、色鉛筆画として描き上げたものをアクリル画で挑戦してくださるYさん息子さんの為にWeddingボードをF10の大きいキャンバスに!Kさん完成が楽しみですねご自身の為のブランド女性のアクリル画(3点)は既に完成しておりますが、描いて欲しいとのご依頼で再度3作品を頑張ってます。OさんF4キャ . . . 本文を読む
コメント (2)

大人の塗り絵 コンテスト

2024-02-08 | COPIC コピック
年に一度河出書房主催、読売新聞共催による大人の塗り絵コンテストがあります。今回ワンデイレッスンにいらしている生徒さん(Mさん)がチャレンジされました。チャレンジというと、構えてしまいそうですが、今回初めてということで、目標を持っての楽しみ、大人になってからのコンテスト!ワクワクの方が優先ですよね!で、何と入選されました。大人の塗り絵と言えば、色鉛筆というイメージですが描画材は(水彩、マーカー、アク . . . 本文を読む
コメント

大人の塗り絵

2024-01-17 | COPIC コピック
大人の塗り絵というと色鉛筆という発想ですが描画材は何でも良いのです。ということで、コピック(マーカーペン)で描いてみました。左は大人の塗り絵のデザイン画!右がコピックで彩色したものです。マーカーペンは時短で描け、発色が良いのですが、色の特徴を把握するまで混色が難しいです。それでも時短で美しいは嬉しいです . . . 本文を読む
コメント

今年も宜しくお願い致します

2024-01-14 | ソーイング&編み物
2024年も既に14日も過ぎてしまいました。今年も沢山の絵画・クラフト・ソーイング を楽しみたいと思います。今年のお稽古初めにサプライズがございました😮生徒のEさんによるお茶会⁉️お道具を全てご持参頂き、最高のお手前心温まる始まりでした❤️私は年末に縫い縫い!ちょこっとご紹介【コインスルーのお財布付きサコッシュ】【お揃いのインド刺繍リボンの . . . 本文を読む
コメント

インド刺繍リボンを使ったがま口ポーチ

2023-12-06 | クラフト
この度販売スタート致しましたインド刺繍リボンを使ったがま口ポーチキットですメガネ・コスメ・ペンケースとしてお洒落なポーチです。手作り大好きさんの為にテキスト作りから頑張りました良かったらShop を除いてみて下さい。 . . . 本文を読む
コメント