Happy Field Craft Room

Diary and Introducing the works.
手作りの作品とささやかなこと

ワインの木箱 Wooden Wine box

2019年11月02日 | ●ささやかな事・Small things&days

ワインの木箱 Wooden Wine box

 

何でもないことです。

別に大したことではありません。

でも、意外と便利な隙間家具。

そう・・・・ワインの木箱。 底にキャスターを4個をネジで取り付けるだけ。

画像は独り暮らしをしていた時に、ベルトを収納していたワインの木箱です。

この木箱はワインショップ「ENOTECA(エノテカ)」さんで、ワインを購入すると

1箱1000円ほどで?(正確な金額、忘れました。ごめんなさい)譲っていただいたものです。

たぶん、今でも販売していると思います。

ワインの大きさが、微妙な隙間にマッチングなんですよね。

昔・・・さみしかった独り暮らし。

だけど、いろいろ工夫していた自分だけの城。小さな城。

クタクタに疲れて帰ると、毎朝、出がけに床拭きしたピカピカの床が出迎える。

「お疲れ・・・」と。

頑張って良かった。「いいぞ!自分!」心の中で自分をなぐさめる。

誰も見ていない。誰も知らない。

だけど、それでいい。良い行いは自己完結するのがいい。

 

金曜の夜、お気に入りの本を片手に、小さく切ったカンボゾーラに蜂蜜を垂らし、

バケットにオリーブオイル。いぶりがっこ、プチトマト・・・。

そして、キンキンに冷えたスパークリングワイン。

 

 

#暮らし #ハンドメイド # ワインの木箱 #キャスター引き出し



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。