あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

ダンゴムシ

2024-05-07 21:41:00 | ブログ
こんにちは、スタッフ長谷川です😃

さて、冒頭の写真は虫かごですが、何が入っていると思いますか?

ダンゴムシ60匹です😱
近頃なぜか息子がダンゴムシ集めにハマっており、日々どんどん増えています…
私の母曰く、私も幼い頃はよくポケットに入れて集めていたようです。ダンゴムシ、子ども心に何か惹かれるものがあるのでしょうか。

ミミズが漢方薬に使われるのはまあまあ知られていますが、それと同じような場所にいるダンゴムシはどうなのか、ふと気になりました。
調べると、鼠婦(そふ)という生薬名で使われていました!
消癥(しょうちょう。瘀血によって形成されたしこりを消すこと)・利水・解毒・止痛の効能があり、
マラリアによる肝脾腫、婦人の腹部腫瘤、排尿障害、歯痛などに用いるそうです。
身近にいるダンゴムシにこんなにすごい効能があるなんて驚きですよね🫢
どの生薬にも言えることですが、一番最初、どうしてそれを薬として使おうと思ったのか…
失敗もたくさんあり犠牲になった方も多かったでしょう。
現在安心して薬が使えるのは、先人たちの努力の積み重ねがあったからこそなのですよね。

ちなみに我が家のダンゴムシ達。
今後どうするのかを息子に尋ねたところ、赤ちゃんを産ませて増やすのだ、とのこと…!
そのうち虫かごから溢れてこやしないか、内心震えています:(;゙゚'ω゚'):

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週。。。。 | トップ | スマホ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿