あっくんパパひなちゃんパパ~人生楽しく~

今年の4月で53歳🙈日々の出来事を書いています。五十肩になったので股関節•肩甲骨のストレッチ、ランニングも。

私の血が役に立つなら

2024-03-01 00:41:00 | 日記
先日106回目の献血へ

少し前に血液センターから携帯に連絡が…

私の白血球の型(HLA)が合う患者さんがいて、血小板が必要との事

水分をしっかり前日から取り体調をくずさないよう心がけて当日を迎えることが出来ました。ホッ😌


HLAという型の意味がよくわからなかったので日赤のホームページで調べてみました。

HLAと血小板輸血」を読んでみました
HLAはHuman Leucocyte Antigen(ヒト白血球抗原)の略で自分と他人(異物)を認識する目印となる役割があります。

一卵性双生児を除き、全く同じHLA型の人はほとんどいないため、血小板輸血により異物と認識されることで、HLA抗体が作られ、輸血された血小板を破壊してしまうことがあります。

そのため、HLA抗体をもつ患者さんへはHLAを適合させた血小板(HLA適合血小板)が必要となります。


無事、患者さんのもとへ届き回復される事を祈ります🙏


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月光 | トップ | 夜22時過ぎの食事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿