ほしの ひらめ

難波かいわい

普通の日が始まりましたねー。

昨日はてんてこまいしてるうちに

一日終わりました。

毎日頑張ってる日常だったんだな、、

また一年頑張るぞー!はいいけど

頑張る方向性をきちんと決めたいところです。


漫才劇場の続き、、

ひらめは谷町九丁目生まれで

小さいときに祖母によく連れて行ってもらったのが難波高島屋。

ひらめが旦那っちとお見合いしたのもこの背後に見えるホテルです。

現在は名前が変わってます。




この外見、良いですねー。

そして地下街の虹の街ですが、

今は虹の街って言わないのね、、

なんていうのかな?




っていうぐらい

難波のことはよくわからない、、


堺市出身の旦那っちは難波に詳しくてスイスイ歩きますのでついて行くだけです。

もちろん漫才の前にはコレです。


これこそど真ん中のまごうことななき

たこ焼きでございます。

キャベツや山芋は入っとりません。

揚げたりもしてません。

いやー大阪人を堪能。

この後うどんも食べましたー。


コメント一覧

hirame83
それなら旦那っちの実家も近いかも?😆
neco6
@hirame83 仁徳天皇御陵まで歩いて散歩出来る距離でした。近くに商店街があってハモを買って湯引きにしてくれたり、肉屋さんで、今日はテキやで〜!ってお店の人と話ながら買い物してたのを記憶してます。
でも何処かは分からないです😅
hirame83
@neco6 実家は堺なんですよね😆どの辺りかな?
難波の変わりようはすごいですからね。うちの父なんか平気で1人で行くんですけど毎回迷ってるらしいです。
たこ焼きが全国区になるのはいいけど、間違って伝わってるのが
旦那っちにはとても嫌みたいです、、🤭
neco6
たこ焼きとビール🍺最高ですね😀

母の実家は堺で、勤務先が難波だったらしく、ピーチ✈️で行くと難波で乗換だよーって説明するとしきりに懐かしがってますが、旅行する?ってなると色々警戒しちゃって諦めてます💦
今の様子見たら腰抜かしそうですよね😅
yuuyuu88
それは嬉しいです😊
元気なうちに飲み歩きもしたい〜😅
hirame83
@yuuyuu88 yuuさんが来られたら案内できるようにしておくので☺️
yuuyuu88
ミナミとキタがよく分かりました❣
またいろいろ紹介してくださいね〜😊
hirame83
@yuuyuu88 大阪の二大都市が
梅田のキタと難波のミナミです。
ミナミの方はあんまりわからないの。もともと方向音痴だしね。
でも漫才劇場に通うつもりだから
難波にも詳しくなるかも?!
☺️ミナミは若い子が多くて活気があります!
yuuyuu88
大阪はたくさん街があるから難しいですよね〜
よしもとの前は通ったことあるから難波は行ったのかな??

本場のたこ焼き美味しそう〜😍
これは昼でもビール🍻ってなりますね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る