一日ひとパン

食べた物、行ったお店中心に綴っていこうかなと😚

理想的な食事 😊

2024-05-31 16:24:44 | グルメ
  

 
 
 👆こんな感じの食事
   理想的じゃない
  
 野菜中心のおかずに
   鳥の唐揚げ
  唐揚げにはピリ辛な
  餡がかかっています
  唐揚げ一個で私は十分満足ょ
  
  
  それぞれの料理
  量は少なめだけど
 これぐらいで丁度いいゎ
   
  特に 
 小松菜となんだろ?    
  何かの?
 白和えが美味し〜🤗
白和え 自分じゃ絶対に作らないし

 ご飯の陰になって
ちょっとしか見えないけど
 大根の煮物もシミシミ

  
  十分にお腹一杯に       
   なりました
 
 ご馳走様でした〜😊

 
アイスコーヒーも
美味しかったです

 旭川【古伊万里】さん


 

  
 
 

 10年後は美女?😚

2024-05-28 16:37:52 | 日記
 

 図書館のリサイクル市
    で         「世界一の美女になる     
    ダイエット」 
  と言う本を
    お持ち帰り

 図書館のリサイクル市って
  皆さんのお住いの地域でも
  やっているのでしょうか?
  コチラ旭川では 月に一度
 図書館や家庭で不要になった本を
 無料で貰える催しをやっています

   
   本の内容は
 
 無理な食事制限や
 ダイエットではなく
 
 内面からの美しさ
健康的な食事、生活、思考が本来の美人さん
そんな美女への心掛けを
 68項目掲げています

そんな中から何項目か
   ご紹介

 
 トマト人参かぼちゃ
今は お高めだけど
ブロッコリーも良く食べるわょ🍅🥕🎃🥦


 朝食の定番 玉子は
 欠かせないゎ🍳



フルーツ全般大好き
🍓🍎🍒🍊🥝🍈🍌🫐🍇
 

 
 アボカド好き〜🥑

 
 チョコも好き〜🍫
 最近はダーク系も      
   食べてるゎ

 
 年齢的に食べる量や
 油っこい物は控えめに
  なってきたけど
 基本 好き嫌いなく
 しっかり食べる方ょ🤗


 私 意外とスタイル
 良いカモ〜⁉️😁


  アイス好きだよね😏


  早食いなのさ😆


  猫背なの…😅

 
私は美女ょ美女ょ
ポジティブ思考は大事😚

 
そうそう 10年後ょ
まだまだ 今からでも
遅くないゎ🤗
 
 10年後
私は美女ょ🥳   
 
 







  

 


食べらさる〜🍓

2024-05-26 19:33:44 | 日記



  近所のお店で
 いちごが安く
  売ってたので
  この量で298円
 おそらく 粒が小さめ
 だったから安いのかな
 小さくても十分に
  美味し〜🍓

食べら
 さる〜
 ハイ ここで      
  北海道弁講座
  
   「食べらさる」
    とは
 
 美味しくって
どんどん食べてしまう
 やめられない止まらない
 って感じの時に
 よく言いますね

  ↓
  ↓
  ↓
  いいね👍
 押さ
さった
 押ささった」
    とは
間違って 押してしまった
 例えば
混んでるバスの中で
 隣の人がバランスを
崩してぶつかってきたので
 私もまた違う隣の人に      
   ぶつかって
 押してしまった
 自分だけのせいじゃ
  ないような時にも
  言ったりしますね

   
   
   皆さんからの
 ぶつかってしまった
押すつもりなかったのに
   押さ
  さった  
  いいね
  👍
    でも
   
  良いんですょ〜

 大歓迎いたしま〜す😁

 
 

紅茶の美味しい喫茶店♪

2024-05-24 16:16:40 | グルメ
 


  紅茶の美味しい
    喫茶店
  白いお皿に グッバイ
   バイ…バイ… ♪

 紅茶の美味しい喫茶店
【ライフラプサン】さんに
  行って来ました
  (外観の写真とり忘れ) 

  こちらのお店は
 1979年の8月から創業
 北海道で 初めての
 紅茶専門店として
開店したお店だそうです

 ティースカッシュ    
  (夏季限定)
   と 
  スコーンです
 
ティースカッシュは微炭酸   
 で爽やか&レモンで
 サッパリで美味し🍋
 
 スコーンは 10種類程
 ある中から好きなの
2個選べます(この日は
 1個お持ち帰りに)   お店で食べたのはカシューナッツので
もう1個は抹茶と黒豆のだったかな

両方とも食べごたえあって
 美味しかったで〜す🧡

  
  さて 歌の続き

 そして カップに
  ハローの文字が
 お茶を飲むたび
  行ったり 来たり〜♪
 できる事なら
 生まれ変われるなら
   私 こんな 可愛いい   
  カップになりたい〜♫
 あなたは銀のスプーンで
 私の心をくるくるまわす〜♪
 
 柏原芳恵 ハローグッバイ

 この歌 1981年発売
 ですって
 て事は 43年前か
 ファンと言う訳でも
 なくっても
 昔の歌の方が不思議と
 歌詞 覚えていませんか    このブログ見てる同年代さ〜ん 
    覚えてますよね〜😁

 
 振り付けと言うか
 体を左右に揺らしながら
 歌っていた様子さえも
  覚えているゎ
親衛隊の掛け声なんかもあったりして    
  親衛隊してたヒトいたりして😏
 
  まぁ〜昔の方が
 歌番組多かったし
 1日に何度も同じ歌
 聞く事もあったし
 私の脳も若かったから
覚えているんでしょかね〜
今は 毎朝聞いてる朝ドラの歌も
ドラマ終わった途端に忘れているゎ😅

 ちなみに この歌
元々はアグネスチャンが
1975年にB面に収録した
 歌なんですって
その時のタイトルは
 ハローグッドバイ
 ユーチューブで見たら
2番の歌詞が違っています
 まだ 幼い感じの
可愛らしい歌声で歌って
いますょ
 もしかして アグネスファンは      
    いないよね〜☺️

 
 

 
     
   

  

 ガイをカーでトムです 😚

2024-05-20 20:48:08 | グルメ
 


 ↑↑↑
 タイトル
なんのこっちゃ〜
 ですよね👩
 
   ちょっとだけ
タイ語講座〜
 「トム」→煮る    
 「カー」→タイの生姜
 「ガイ」→鳥肉
 

   タイ料理の
 トムカーガイです
 

  香ばしく炒めた
ガイ(鳥肉)と
 パプリカやパクチー等が 
  入っていて   
 
 ココナッツミルクのマイルド
 な味がスパイスやパクチーの    
 クセになる味を優しく
トム(煮る)して
  食べやすいです
 カー(生姜) 
     効果か
 身体もポカポカ温まっている    
     感じ
  
 ちょっとエスニックな        シチューみたいな感じかな 
 好きな味ですゎ
 美味しかったで〜す☺️

  それと 
「ポピア」→春巻き
「ソット」→生
  生春巻き

 これも
ソット な野菜に 
 クリームチーズと桜えびが
ポピアされていて美味し〜
 生春巻き好きなので
😘幾らでも食べらさるゎ

 因みに 生春巻きは
ベトナムが発祥の料理ですって
   
ベトナム語では「ゴイクォン」
 「ゴイ」→和える
 「クォン」→巻く
 と言うそうですょ 🙂

   先月行った
 余市町のタイ料理店
 【モリンガ】さんでした
      
 
  余市町って??
北海道以外の方は
余市町の場所知らないかしら
地図で見ると 小樽の左側
札幌の反対方面ですょ
JRだと小樽から30分ぐらい

 10年ぐらい前の
NHKの朝ドラ「まっさん」の
舞台「ニッカウィスキー工場」 がある町で御座いま〜す👩
 
 ※タイ語は 私が調べたものなので 間違っていたら 
 御免あそばせ〜☺️