hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

野らぼー〜八重洲ランチグルメ

2024-04-22 05:00:00 | グルメ
日本橋でランチとなった。しかし、定期的に行っているクリニックの予約が12時半だったのてわ早めに出てくる麺類の店を探す。ただ、つい先日、『一心たすけ』『よもだそば』『やぶ久』の3軒とも行ったばかりのため、うどん屋を探してみる。

全く気づいていなかったが、一心たすけの向かいにある新しいビル(八重洲ファーストフィナンシャルビル)の地下にうどん屋を発見。はなまるうどんよりは面白いと入店する。



『野らボー』という面白い名前の店だが、食べログには大手町・八重洲界隈に数店舗あるようだ。普段は讃岐うどんより柔らかい博多うどんを好む私だが、メニューにある『イリコのかき揚げ』に興味を持ってすぐに入店。割安なランチもあるようだが、アツアツ(麺もツユも熱いの意)うどん並とイリコかき揚げ、海老入りちくわ天をトッピングする。(うどん700円、天ぷら各220円、計1040円)



うどんを待っていると次々にソロのサラリーマンが次々に入店。注文は殆どの人が予めきめていて『わかめうどん、冷や熱』『カレー、熱々』などすぐに注文している。少し待つとトレイに天ぷら2つ、熱々うどんが到着。

ツユを飲むといりこ出汁がよく効いて美味い。麺を一箸、硬い麺を想像していたが、思ったものよりはかなり柔らかく、個人的にはちょうど良い硬さである。

天ぷらはまずはイリコかき揚げから。イリコだけを少量のてんぷら粉で固めて揚げたシンプルなもの。とにかくこれがカリカリに揚げてあり、そのまま食べても味が濃くて美味い。

うどんのツユに投入、少し柔らかくなったものを頂くが、少し塩気が効いている。他に竹輪スライスが3切れ、これも頂きながら麺を食べすすめていく。

海老入り竹輪の天ぷらは思いの外柔らかく、やや甘めの優しい味付け。サクッと食べて麺を頂く、これもいい。

定食にすると満腹にはなるだろうが、地域の特徴が出た天ぷら2品と食べるアツアツ、実に美味かった。ご馳走さまでした。
野らぼー 八重洲ファーストフィナンシャルビル店
中央区八重洲1ー3ー7 八重洲ファーストフィナンシャルビルB1
05055939945



最新の画像もっと見る