無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

オミクロン株対応ワクチン

2022-11-08 12:42:11 | 日記

接種間隔が3か月に短縮された新型コロナワクチン(オミクロン株対応)を、

昨日、接種しました。

4回目の前回と同様、基礎疾患があるのでお世話になっているかかりつけ医です。

さて、問題は副反応、これまでと同等の副反応があるらしいので発熱が心配です。

午前11時に接種し、夕食後になって接種部の痛みと悪寒がしてきました。

こうなったら寝るっきゃない、と早々と布団に入りました。

夜中は、体のあちこちが痛くて寝がえりが打てない状態になりました。

先日来の腰痛ともあいまって、痛みは全身に渡っています。

発熱も結構あったとは思いますが、体が痛くて動けないので熱も測れません。

まあ、夜明けまで長かったこと~!何度も何度も目が覚めました。

明け方に汗をかいて、体が少し楽になりました。

下着を替えるついでに熱を測ったところ、37.7度でした。

さらに、24時間を経過した今日午前11時には36.9度となったので、

ベットを出ました。

今回は、熱さえ測れなかったので解熱鎮痛剤は飲みませんでした。

おかげで結構しんどい目に合いました。

次は副反応が少ないワクチンにしたいと痛切に思いました~!

なお、画像はワクチン接種前に撮影した国道262号、いい色になって来ました。


p.s. 基礎疾患があり人が集まるところは極力行かないようにしているため、

先日のJARL山口県支部の「ハムの集い」には出席しませんでした。

新型コロナが無かった2019年には出席、あの頃は良かったですね~!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一畳シャック | トップ | つわぶきと亀甲白熊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事