魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

5月15日 獅子座上弦

2024-05-13 18:21:35 | 日々の星読み~月
その前に、
水星逆行のポストシャドウ期間(シャドウ期間後期)が
今日13日の午後くらいで終わるので、
やっと、水星のパワーがまともにはたらきだす、という感じでしょうか。
今週は水星も牡牛座へ移動しますし。

その5時間ちょっと前に、
獅子座上弦です。

202405152048@東京 獅子座上弦


うーむ、なかなか変則的
まず
MC-ICの天地軸が、今回は左へずれている。
そして
水瓶座と獅子座が、それぞれ2室と8室にインターセプトされている。


4室は牡羊座から。
えー、火星がICに重なってますなー(誤差0.13)
他には、ヘッド、キロン、水星。

1室は射手から。山羊部分にセレス

10室は天秤から。テイル

7室は双子から。蟹部分にヴェスタ

というように、
アンギュラーハウス(1.4.7.10)は全て陽星座。


月と誤差5度前後で角度を作る主要惑星は
誤差0で直角の太陽の他には
誤差4.59で水星と120度
誤差5.42で金星と直角
誤差1.25で火星と135度
誤差2.39で木星と直角
誤差1.91で天王星と直角
誤差2.14でASCと120度
誤差1.12でMCと45度

今回は
まー、何と言っても火星とICの合でしょうなあ。
激烈な牡羊座、そこに里帰りしてパワー満タンの火星とICですから
想像するだに、やめてくれ、という感じですが、
戦火から噴火、トラブル、刃傷沙汰までありうるわけです←やめなさい

では、その火星はというと、
太陽、月と誤差1.25でタイトに45度と135度
木星と誤差1.14で45度
ということで、
火星と天王星は45度を作るところでしたが、
45度のオーブ=誤差が±3度のところ、誤差3.16なのでギリギリセーフか。

今回、太陽は5室、月は8室
なので、
8室の月と4室火星の135度(=45+90)というのが気になります。
太陽も同じ誤差で45度を作っていますが、
作る角度からしても、もしダメージあるとすれば、
国家や元首よりは国民側というところか。
しかも8室なのでね…変な人的被害がないことを祈るだけ。

5室も投機、証券取引等の意味があるので、
例えば、先日の円安介入みたいに、国家として行う金融政策等も
何かあるのかもしれませんが。
そして
2室には冥王星が逆行中なので、
経済的にガツンと破壊行為でもあるのでしょうか。
なんか、なさそうだけどw
そもそも、この円安状態こそが、再起不能の破壊行為そのもの、と
見れなくもありませんが。

あと
土星が3室ですが、ASCと誤差5.32で直角を作る。
東京チャートでこの誤差ですが、地域によってはタイトになります。


お天気的には
火の牡羊座なので、雨はそんなに降らない暗示。
ただ、4室に水星も入っているので、強風には注意、ですかね。


では、地図を見てみます。

この記事についてブログを書く
« 5月8日 牡牛座新月の地図 | TOP | 5月15日 獅子座上弦の地図 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日々の星読み~月