iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

第9回東京都ニユーイヤーベテランテニスと武蔵国分寺跡 2021.5

2021-05-11 09:16:16 | JOP東京テニスと散策

2021.5.6(木)~5.10(月)

正月の予定が、2回目の「緊急事態宣言」で延期になったが、3回目の緊急事態宣言期間中に開催された。

「昭和の森テニスセンター」JOPグレードE1 男子80才シングルス 64ドロー 結果はSFで敗退


1月開催予定が、5月に延期された

センターコート


◇・・・武蔵国国分寺跡・お鷹の道・・・◇

聖武天皇の天平時代、諸国に国分寺建立      武蔵国は757~765年頃創建  

本尊仏を安置する金堂跡   

崖(国分寺崖線)や、湧水に恵まれた地  古代律令時代、武蔵国の中心地「府中」に近い

江戸時代の御鷹場

国分寺崖線下(ハケ)の湧水                         「真姿の池」湧水群

                                    ほたるが住む


◇清々しい風の5月空、のびのびと気持ちよい汗をかいたが、集中力が上がらずチャンスのミスが多く決勝に残れなかった。

◇今年4回目の試合で、少しづつ試合の感覚が戻ってきたように感じる。


コメント    この記事についてブログを書く
« 第23回群馬県春ベテランテニスと歴... | トップ | 第95回関東ベテランテニス大... »

コメントを投稿

JOP東京テニスと散策」カテゴリの最新記事