いけりーまん部長のつぶやき

いけりーまん新米ぶちょーの日々

銀山温泉 最上川千本だんご〜一寸亭

2024-05-23 22:49:09 | 旅行
銀山温泉で朝食を食べて、モーニングコーヒー☕を飲んでから、次の目的地へ。

それは最上川千本だんご


空いてて良かったです。


また食べるのかと言われそうですが~
ちょうどおやつの時間です

マルカポーネチーズいちご
さくら


美味しかった~
マルカポーネチーズがおすすめ
さすがに1人で2本でなく、
二人でもうやで食べましたよ。
(もうや=一緒にとか共同って意味の名古屋弁)
にゃは😆

そして次の目的地
天童市美術館へ
ミュシャ展を見に来ました!

駐車場に車を止めて
先に車🚙から行った人がもう戻って来た?
どうしたんだろう?

休館日。

戻って来たのは納得だけど、残念😂

お昼ご飯食べて帰るかと
どこで食べるかで悩み、肉そば発祥の土地、河北町の一寸亭本店へ。

肉そばとソースカツ丼ハーフを注文



肉そばも美味しいけど、ソースカツ丼がカレー味で、何とも美味しかったです✨

ごちそうさま😋

無事帰宅

2回目の銀山温泉ツアー無事終了
お疲れ様☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定食 笑いーと 

2024-05-22 23:45:54 | グルメ
今日はいわき市へ

天気良くて、暑かったなぁ!

朝は余裕を見て、7時に出発。
グーグルマップだと、2時間半くらいだけど、かなり余裕見てます。
渋滞あったら大変だからね。

今日の運転は約360キロ日帰り
何かこれが普通になってきた。
疲れるけどね。

お仕事終わってお昼ご飯。
今日は初訪問の、定食笑いーとへ。


おにぎり🍙屋さんもあるみたい。
こちらもおにぎり🍙あるけど、
トリプルグリル定食をセレクト


ハンバーグも唐揚げもあるからね。
ハンバーグはちょっと固めだけど、美味しいよ。
唐揚げは普通かな?
でも、唐揚げ頼んでる人おおいかな?

こちらは、麺が米粉みたい。
最近、自律神経の乱れ対策に小麦粉はやめた方がいいと聞き、麺類、パン類減らしてるのだ。


でも、麺もパンも好きだから、減らしてるけど、完全にはやめられないね。

今度は米粉麺食べてみよう!
ごちそうさま😋

そうそう、いわき市にシュークリームの有名なお店あって行ったけど、休みだった。

残念😁
また今度。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀山温泉 延沢銀坑洞

2024-05-21 22:02:25 | 旅行
滝を見ながら、蕎麦を食べたあとは?
そばソフト🍦を食べて、今回のメインの一つ
延沢銀坑洞へ

前回も行きたかったのですが、諸事情で行けなかったので。

白銀公園っていうんだ!




場所を確認して

てくてく行きます


案内看板を頼りに



あと200メートル、でも山道は結構辛いですね。


山の川ですね


今度は左へ


あと100メートル
 

いよいよか?

また案内図


今度こそ!

入口はどこだ?悩みました



入坑


銀を掘った跡?


道は一応整備されてますね








脱出

数分で見学できますね
でも、1人だとちょっと🤏怖い気がする




下山


小さな滝?


コウモリ🦇いるのかな?

新型コロナも元々はコウモリ🦇から?
って報道あったな。


白銀の滝を上から望む

銀坑洞散策終了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀山温泉 白銀の滝

2024-05-19 21:38:18 | 旅行
銀山温泉つく前に、そばを食べるつもりでしたが、激混みの為断念。
銀山温泉にも蕎麦屋あったなと、とりあえず向かうことに。

別邸瀧見館



旅館もやってますが、蕎麦も食べれます。
お昼だいぶ過ぎてたけど、ちょっと待ちました。
中に入ってからも、相当待ちました。
何故ざる蕎麦にこんなに時間かかるんだろう?
景色だけはいいけど。


相当待ってでてきた、蕎麦と季節の天ぷら


特別おいしいかというと?
とにかくよくも1時間も待ったなと。
次はないですね。
ごちそうさま。

気を取り直して、白銀の滝へ


マイナスイオンいっぱいあびた!
天気良くて良かったです✨





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀山温泉 能登屋旅館

2024-05-18 20:40:26 | 旅行
今年のゴールデンウィーク前半の事です。

2回目の銀山温泉へ
今年3月に行ったばかりですが、能登屋旅館にいちどは泊まりたいと思い調べたら、運良くゴールデンウィークに空いてたので。
もし転勤になったら?
後悔するなと思い予約しました✨
まぁ転勤は杞憂におわりましたが😄

銀山温泉入口


今日は天気いいよ




能登屋旅館





夕食


お腹いっぱいで全部食べれんかった






冬の方が雰囲気あると言われるが、十分ですね~







部屋は街並側が
空いてないので、新館です。

こちらは街並側の団らん室


昔の趣ありますね


外を望む


違う階


朝食
全部たいらげました。


モーニングコーヒー☕も飲みながら
外を見ると

🐻🧸か!

旅館のなのか?
個人のなのか?
気になるな。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする