ムネオの厠

ほぼ後期高齢者の平凡なブログですぅ・・。

§2786 禁煙効果・・!🚭

2024-05-15 05:54:40 | 日記

今週で禁煙🚭が5年を過ぎました…!😅

70才の古希を迎えた日に、禁煙を誓ってからマジで一本も吸っていません…!👏👏👏

"禁煙宣言"は実は3度目なんですが、三度目の正直ってことで頑張りました…!😅

禁煙って、最初の1週間は禁断症状に悩まされましたが、そこを乗り切れば後は意外とスンナリと禁煙が苦痛では無くなりました…!😅

良く聞く話しで、元の肺🫁に戻るには、何年禁煙すれば良いのかと言うと、喫煙していた期間が必要って言われていますよね…!

10年間タバコを吸っていた人は10年、20年吸っていた人は20年ってワケです…!😵

ですから、ワタクシの場合は、52年間も喫煙を続けていましたので、122才にならないと元の肺🫁には戻らないってことです…⁉️😱

しかし、別の信頼できる情報として、早ければ禁煙を1ヶ月間続けると、喫煙者特有の咳や喘鳴が無くなり、呼吸器症状が改善されるようです…!

更に更に、免疫機能も改善し、風邪やインフルエンザなどの感染症に罹りにくくなるとも言われています…!😅

又、禁煙後1年が経過すると、肺🫁機能が改善し、2年〜4年経つと虚血性心疾患や脳梗塞のリスクが1/3減少するそうです…!😱

肺がんのリスクが低減されるには、禁煙5年後以降となるようですが、禁煙して10年〜15年経てば様々な病気にかかる危険が非喫煙者レベルまで近づくことは分かっているそうなので、ワタクシも52年も待たなくて良いようです…!😙

そんなワケで、ワタクシも禁煙後5年が経過し、上記に書かれている禁煙効果を実感している、今日この頃でございます…!😙👏👏

イヤ〜ッ、禁煙🚭して良かったぁ…!😁

だって余計なお金は掛からないし、他人に迷惑をかけることも無いし、何より健康回復を実感していますから…♪😙

52年間吸い続けた『ハイライト』です。😅

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2785 恥ずかしながら・・!

2024-05-12 06:30:45 | 日記

昨日、ワタクシ恥ずかしながら、とうとう"後期高齢者"と相成りました…!😅

15年前の60才の還暦から、5年後には『前期高齢者』のレッテルを貼られ、あっと言う間に70才の古希を迎え、更に既に5年が経ちまして、遂にお迎え待ち予備軍の『後期高齢者』と呼ばれるカテゴリーに突入となりました…!😅

そして後2年もすれば、77才の喜寿になり、5年後は80才の傘寿ってワケですわ…!😱

そんなワケで、人生なんて"光陰矢の如し"ってことですナ…!

しかし、喜寿迄は何となく自信がありますけど、傘寿迄となるとかなり微妙かなぁ…?😅

ところで、誕生日の朝、60年前の中学の同級生の女子からLINEメールが届いていました…!😙

おはよう。

おめでとうございます。

元気でがんばっていますか?

嘘みたいな歳になるね。

あれからうんじゅうねんね。

あかるく元気にね!

・・・・・

だって…!😙

彼女の文面はいつも口語調なんだよネ…!😆

後期高齢者の次は、やはり"末期高齢者"と呼ばれるのでしょうか…⁉︎😵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2784 ヒゲ・・!🥸

2024-04-23 08:56:43 | 日記

 

今年の始めから、ずっと鼻の下のヒゲを伸ばしていたのですが、急に気が変わって4ヶ月振りに髭を剃りました…!😅

ワタクシは、元々髭は薄い方で、1週間髭剃りしなくてもほんの少しだけ伸びる感じなので今までヒゲを伸ばしたことはありませんでした…!😅

ワタクシの友人達の中で、サラリーマンを辞めてから、特に設計業務を生業にした連中の半分以上はヒゲを生やし始めました…!😁

ワタクシも真似ようとしましたが、まばらな上に頑張ってもせいぜい2〜3ミリ程しか生えませんでした…!😅

サラリーマン時代にヒゲを生やすには、普通の会社なら上司や人事部に睨まれる可能性があるので、中々勇気がいる行為なんですわ…!😅

そんなワケで、今まで一度もヒゲを生やした写真なんか無かったのですが、どこからどう見てもジジイになったので、今までよりも髭が伸びるかも?と思って、今年の正月から髭剃りするのをやめました…!😅

老人になると、眉毛がやたらに長くなるし、耳の穴の中にも毛が生えたり、更に90%以上の確率でジジイは鼻毛が出ているしネ…!😅

ワタクシは、後2週間ほどで後期高齢者になりますが、もう十分に仕上がっております…!😅

⬆️2ヶ月後の髭

⬆️4ヶ月後の髭

⬆️4ヶ月振りに髭を剃りました。😁

そんなワケで、髭を生やすと実年齢プラス3才に見えそうだし、ホームレスジジイに間違えられそうなので、やっぱ剃りました…!😙

一応、記念に髭の写真を撮って、ブログに載せて見ました…!😅

床屋の兄さんは、ムネオさんはヒゲが意外と似合っているから、このまま伸ばした方がイイんじゃネ?って笑いを堪えながら言うし、その気になりますた…!😆

⬆️ヒゲ用のハサミを購入しますた…!✂️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2783 四月八日・・!

2024-04-09 23:57:02 | 日記

昨日は4月8日でしたね…!

と言うことは、お釈迦さまの誕生日であり、ワタクシの亡き母の誕生日でもあります…!😠

実はうっかり忘れるところでして、毎年同じことを言っていますが、亡き母の誕生日を忘れたことは無いのに、父親の誕生日は何月なのかも知りません…!😅

そんなワケで、母の思い出に慕った今日この頃でございます…!😅

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2782 寛解・・!😙

2024-04-07 19:33:25 | 日記

先週から悩まされていた"顎関節症"がほぼ治りました…!😅

もう何でも食べられるし、顔面の右側の筋肉の痛みも完全に消えました…!

歯の噛み合わせも元の位置に戻ったので、硬い食べ物でも思い切り噛めます…!😁

やっぱり、ワタクシは『自然に治るんじゃネ!』と言われている70%のグループだったようで、痛みが発症してから9日目で寛解しました…!😅

完治したぜ!と言いたいところなんですが、まだ原因が良く分からんとです…!😅

ワタクシの想像なんだけど、多分、長いことだらしなく口を開けて寝てしまい、加齢からくる顔の筋肉の衰えで、長時間顎がズレたままだった為、関節円板もズレたんだと思います…⁉︎😱

やはり、悲しいかな加齢による全身の筋肉の衰えが一番の原因なんでしょうネ…⁈😅

ネットでいろいろ調べた結果、顎関節症になる原因は、幾つもの要因が重なって起きることが多いそうなんだけど、10日以内に元に戻ったんだから、もうこの件は一件落着としました…!😙

従って、1週間後の再診察の予約済みなんだけど、キャンセルしま〜す…♪😙

そんなワケで、やっと鎮痛剤無しの日常生活に戻った今日この頃でございます…!😙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2781 顎関節症2・・!

2024-04-02 23:50:24 | 日記

行って来ました専門医へ・・!😅

その診断結果は、『アゴに痛みを感じるのは、顎を支えている筋肉が炎症が起こっているからで、炎症の拡大を抑えるために、抗炎症作用のあるロキソニンを朝、昼、晩服用して、1週間ほど様子を見てみましょう…!』🙍‍♀️

『尚、レントゲンを撮った結果、歯と歯茎には異常は無いようなので、硬い食物は避け、歯に負担が掛からないように安静にして下さい…!』🙍‍♀️

正直言って、ワタクシ、エッ、何これ…!😵

こんな診断、誰でも出来るじゃん…!😱

ワタクシが知りたいのは、どうしていきなり顎関節がズレたのか、寝方や枕の形状に原因があったのか、高齢者には良くあるケースなのか、どうすれば元に戻るのか?を知りたいのに…!😵

鎮痛剤を飲んで、歯やアゴに負担が掛からないように流動食を食べながら安静にして痛みに耐えて来た1週間だったので、痛みが少し和らいだ次はどうすれば良いのかを知りたいから専門医に来たのに、ネットからの情報で全て想定内の話を聞かされるなんて…⁈

そんなワケで、せっかく専門医に行ったのに、何も変わらない1日となりました…!😵

要は、ロキソニンを飲んで、じっとしていればそのうち治るよってことのようですわ…!😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2780 顎関節症1・・!

2024-04-01 06:30:36 | 日記

先週から顎関節症に悩んでいます…!😵

大笑いしたり、大あくびをすると若い頃から顎が外れると言うか、アゴが閉まらなくなることが過去には何度か有りました…!😁

今でも歯医者で治療中、長く口を開けていると、やはり閉まらなくなることもあります…!😅

それが、何の前ぶれも無く、いきなり朝起きたらアゴが何故かズレていて、喋りにくいし、口を開けようとすると"激痛"が走ります…!😱

ワタクシは普段から"歯ぎしり"をするワケでもないし、婆さんに強烈な"ビンタ"をされたワケでもないし、一体なんだったのだろうか…?😵

あまりの痛さに『バファリンA』を飲んで凌いでいますが、1日2錠×2回までと書かれているけど、あまりの痛さに2錠×4回も飲んでいます…!😵

先週からこの1週間で多分、50錠以上は飲んでいると思います…!😵

アゴがズレるとどうなるかと言うと、歯の噛み合わせが普段と違うので、食べ物を上手く噛めないし、噛む度に激痛が襲ってくるので、食事がほとんど出来ないんです…!😅

アゴが痛くても腹は空くので、即席ラーメンや冷凍蕎麦を啜って噛まずに飲み込むか、丸美屋の麻婆豆腐を飲んでいます…!😅

顎関節症をネットで調べてみると、約7割の人が自然に治ると書かれていたので、ワタクシはその情報を信じて、バファリンを飲みながら痛みに耐えていましたが、早くご飯をガッツリ食べたいので、明日、口腔外科を予約しました…!😅

痛み出してから今日で8日目ですが、"2週間経っても痛いようなら病院に行くべし!"との情報もあったけど、このままではメシが食えないので行くことに決めました…!😅

そんなワケで、明日、口腔外科の専門医に行って診察してもらいますが、1日で治るのか心配が尽きない、今日この頃でございます…!😱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2779 裏切り・・!

2024-03-21 20:45:24 | 日記

イヤ〜!今日は朝からビックリしましたね…!😵

ワタクシの住む東京の中央区は震度3でしたが、最近やたらと地震に脅かされております…!😵

ところが、朝のワイドショーでは更にビックリするようなニュースが飛び込んで来ました…!😱

何かと大注目中のドジャースの大谷翔平選手の専属通訳の水原一平氏が、大谷翔平名義の口座から6億8千万円も窃盗したとか、あるいは借金の肩代わりをして貰ったとか…?😵

それも違法賭博行為の負けが嵩んだブックメーカーの借金を、大谷翔平の銀行口座から送金したんだとか…?

違法賭博の元締って言うか、胴元はもしかしてアメリカのマフィア関係者かもな…?😱

だから、借金を払わないと海に沈められそうになって、大谷くんが肩代わりしたのかも…?😅

それにしても、金額が大き過ぎるよなあ…?

実は彼は"ギャンブル依存症"だと告白していて、昨夜、試合終了後にクラブハウスでチーム関係者に釈明と謝罪をしたようですね…!🙇

自分の金銭トラブルでメディアを騒がせ、チームからも解雇されるだろうと…!😭

まぁ、ちょっと信じ難い話しだし、大谷ファン達への超裏切り行為だよね…!😅

更に最悪なストーリーは、実は大谷翔平選手も一平氏と一緒に、違法なギャンブルにドップリとハマっていたのが判明したら、これこそ今世紀最大の裏切り者になっちゃうかな…?😱

アメリカでは、実は大谷翔平本人も疑われていて、水原一平氏が最初に発言した『大谷立会のもとで送金した』と言ったのが正しいんじゃないかと噂されているとのこと…?😎

もし、違法賭博の借金であることを知っていて肩代りした場合は、大谷翔平も罪を問われ、1年間の出場停止もありうるらしい…⁉︎😱

はたして、どうなることやら…!😅

さて、メジャーリーグ野球の次はサッカー界でも裏切り行為が有りましたね…!

日本代表チームの伊東純也選手はアジアカップ大会期間中に、週刊誌で1年前の性加害事件を訴えられていることをバラされてしまい、代表から外される事態になってしまいました…!

お陰で優勝出来なかったし…!😱

真面目そうな見た目だし、サッカーの実績も十分なのに、性加害者として訴えられらるとは、ファンを大いに裏切りましたよね…!😱

最後にお笑い界のトップのポジションを長年続けているダウンタウンの松本人志の裏切り行為も大いに話題になっていますし、訴訟に備える為に各番組の出演を自粛しています…!

性加害者として週刊誌のネタにされ、松っちゃんの裏の顔が暴かれてしまいました…!😎

スポーツ界や芸能界では金銭問題、大麻や覚醒剤の使用そして、下半身スキャンダルが露見すると、熱心なファンを裏切ることになり、もう夢中になって応援出来ないし、お笑い芸人の場合は、もう笑えないってことになりますよね…!😵

そんなワケで、人気商売のアスリートや芸能人は一度でもファンを裏切った行動がバレると、元のポジションに戻ることは難しく、商売替えを考えなくてはなりませんよね…!😁

他にも清純派のアイドルが、地元じゃ有名なヤンキーだったり、陸上や競泳のトップクラスの選手がドーピング検査に引っかかったりするケースも裏切りだよね…!😎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2778 水漏れ事件・・!

2024-03-20 10:33:40 | 日記

先週の木曜日の朝に、上の階の部屋から、突然大量の水漏れがありました…!😵

朝の9時頃、ウチの婆さんが、キッチンの吊り戸棚が水でびしょびしょになっているわよ、どうしたのかしら…?😵

オレ何もしてねーし、そんなの知らんがな…!

とつれない返事…!😅

ちょっと来て見なよ、どんどん水が落ちてくるからさ…!🙍‍♀️

ウ〜ン、これは上の階の住人が洗濯機の給水か排水を漏らしてんだろ…?

管理人に電話してさ、原因を調べさせなよ…!

ってことで、管理人室へ婆さんが出向き、漏水事故を伝えました…!😅

とりあえず、管理人に上の階の部屋の水道メーターの元栓を閉めさせて、管理会社の緊急修繕チームに漏水事故を報告させましたが、住人が外出中とかで原因が分からず仕舞い…!😵

午後2時頃になって、やっと管理会社から依頼された設備業者が来訪し、天井からの漏水、火災報知器や照明器具への漏水を証拠として写真撮影して貰いました…。

朝から夕方まで漏水は続き、結局、洗面器三杯分の量が有りました…!😠

そして、上の階の住人と管理人、修理依頼を受けた業者が来て、漏水原因はやはり、洗濯用排水管の破損が確認されて、下階へ漏水したことが判明致しましたと報告を受けました…!😱

上階の居住者は、床上は全く濡れていなかったのでまったく気づかず、洗濯排水の漏れは全部ワタクシの部屋の天井へ流れ出した模様…!😱

従って、居住者は、破損した排水配管の修理が完了するまでは、洗濯機を使用しないと約束して、その日は解散しました…!

居住者は、部屋の所有者では無くて、オーナーと賃貸契約している立場だそうで、修理や補償に関しては発言出来ず、オーナーに伝えてからワタクシの方へ連絡することになりました…!

確かに、使い方のミスでは無く、床下の排水配管が何らかの理由で破損していたので、それが今回の漏水原因だったワケだから、居住者の責任では無いよな…!

ワタクシは、管理会社から所有者にワタクシの電話番号を教えて良いか?と連絡して来たので、了承致しました…!😠

要は、当事者同士で修理や補償に関しては、直接話し合ってくれと言われました…。

ワタクシは管理会社を通じて上階のオーナーと話をしようと思っていたのですが、管理会社は関与したくないらしい…!😅

翌日、上階のオーナーから電話があり、丁重な謝罪を何度も受けました…!😁

更に、家財保険に加入しているので、被害が出た部分は全て修理致しますので、遠慮なく言ってください!とのことでした…!😙

ワタクシは、天井も壁もまだ濡れているので、乾くまでもう少し様子を見てから修繕箇所を決めますが、多分、乾けば元通りになりそうですよ…!って言ったのですが、その時点では気づかなかったけど、玄関からダイニングに通じる框(かまち)ドアが木枠に当たって閉まらなくなっていました…!😅

天井のクロスの膨らみは大分減ったので、このままで良いかもしれないけど、框ドアは完全に直してもらうつもりですわ…!😅

そう言えば、ワタクシは家財保険に入っていなかったので、この事故をキッカケに保険の加入を検討しようと思う今日この頃でございます…!😙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2777 あれから13年・・!

2024-03-11 00:10:35 | 日記

2011.3.11、あれから早13年が経ちました…!

あの日あの時、ワタクシは人形町駅の近くの"町中華屋"さんにおりまして、ガタガタと揺れているのに何を食べようかと考えていたところ、店の従業員に言われました…!🙎‍♀️

『お客さん、大きな地震ですからテーブルの下に入るか、表に出てください。』と・・!

ワタクシは出入り口に一番近くのテーブルだったので、即、外へ出ました…!

そこで見た光景は、道路が大きく波打っており、車もピョンピョン跳ね上がり、ビルはガタガタと目で分かるほど激しく揺れており、ワタクシは本気で"この世の終わり"の日が来たと思いました…!😵

頭の中では咄嗟に"ハルマゲドン"か?と・・!

あの光景は、13年経っても今だに鮮明に覚えていますね…!😵

初めて"震度5強"をワタクシは体験しましたが、地震の怖さは横揺れしている時間の長さに比例すると実感しました…!😱

我が家も室内は壊滅状態でした…!😵

しかしながら、3.11以外の日は正直なところ、東北の被災地のことは忘れていますが、2016年4月に熊本地震、そして、今年の元日に能登半島地震が起きるなんて…!😱

各テレビ局が3.11の特番を放送していますが、あの地震で大切な家族を亡くした方は辛い一日になるんでしょうね…!😠

ワタクシもあの恐ろしい津波と原発事故によるメルトダウンは、一日中テレビに釘付けとなりました…!😱

そんなワケで、あの震災で亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする