奈良ホテルのティラウンジ♪

2024年05月27日 | ちょっとお出かけ
金魚ミュージアムから無料シャトルバスで近鉄奈良駅へ。
電車で1駅、ちょっとした距離なのでシャトルバスは助かります。

昼食は駅から少し南、南都銀行本店向かいの「肉屋黒川奈良店」で。
お肉の焼き加減はリクエストできないとのことで
一番火が通っている焼肉重にしました。
友達がビール(スーパードライ)小瓶から無料シャトルバスで近鉄奈良駅へ。
電車で1駅、ちょっとした距離なのでシャトルバスは助かります。

昼食は駅から少し南、南都銀行本店向かいの「肉屋黒川奈良店」で。
お肉の焼き加減はリクエストできないとのことで
一番火が通っている焼肉重にしました。
友達がビール(スーパードライ)を飲むので私も。
ですが中瓶500㎖はキツイ~。半分くらいでギブアップでした(辛)。



駅前はインバウンドとやらで外国人がいっぱいで
まるで都会の繁華街のようです。
特に食べ物屋さんの前は人だかりがすごい。
まるでカオス。
でも駅から離れるにつれて人通りが少なく落ち着いて歩けます。
民芸店やカフェや食べ物屋さんの前も静かで
ここで食べても良かったな、と思いました。
今度来た時はそうしよう。


奈良まちを抜けてならまち大通り(多分)を歩く。
旧大乗院庭園の横を通り興福寺へと行くはずが 奈良ホテルへ続く道に導かれ(笑)休憩することに。
ティラウンジでケーキセットをいただきました。
友達はチーズケーキ、私は松の実ケーキとホットコーヒー。
松の実ケーキが美味♪





亡くなった友達とここでお茶したっけ。
窓の外は緑、あの時と何も変わっていない。
ちょっと胸がキュンとなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚ミュージアム(奈良市)♪

2024年05月26日 | ちょっとお出かけ
5月24日(金)に奈良へ行ってきました。

商業施設「ミ・ナーラ」4Fの「金魚ミュージアム」。
近鉄新大宮駅から無料シャトルバスで約10分(毎時3本)。
*近鉄・JR奈良駅からは毎時1本。


面白い見たことないお顔♪




人面魚!?





下で這いつくばっているのは何でしょう。
サンショウウオのようなサメのような。
ジーっとしていて置物かと思いきや急に動き出したりしてなんだか不思議な生き物。
全編を通して、種類や名前などの説明があればと思いました。



JAPONE小路





飛び出して見える絵と一緒に写真が撮れるトリックアート♪







これはほんの一部です。
プロジェクションマッピング・光・ステンドグラス・鏡など
芸術的な7つの空間が楽しませてくれます。
各コーナーに座るところがあるので助かります。
休憩しながら見ました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さちや~~~

2024年05月22日 | オリックスバファローズ
オリックスVS日本ハム  4-5

オリックスは先発のエスピノーザが打ち込まれて計算が狂ってしまった。
あの頼りがいのある負けなしのエスピノーザが日ハム打線にめった打ちされちゃって。
西野が本塁でアウトになったのが痛かった!
セーフだったら流れが変わっていたかも(たらは北海道。。。
万波恐るべし。


さちやはそれほど良くなかったよね。
オリックスもヒットで繋いだし。
ただ伏見がオリックス戦にめっぽう強いらしく
この試合でもチャンスに打つわ打つわ。
他の選手も粘り強い。
今年の日ハムこれまでと違う!

でも、他のチームと対戦するさちやは応援するけど
古巣の対オリックス戦で勝つと複雑。



オリックス西野と中川圭太のファインプレーが光ってました!


ソフトバンクVS楽天  21-0
なんじゃこれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの快音勝利 オリックスVS楽天5/18

2024年05月19日 | オリックスバファローズ
オリックスVS楽天 8-3

ようやく打線が息を吹き返しました!
こういう試合が見たかったのよ。
これまでの鬱憤を晴らしてくれてありがとう。
太田君よくやった!
西川もほんとにお久し振りで打ったし
ヒットがなかったのは森だけだったらしい(でも最近上り調子)。
ヒーローインタビューは太田と紅林だったけど
私の中でのヒーローは太田と福田。
特に9回2アウトでの福田のファインプレーは最高だった。
抜けていたらまた悪夢が始まったかもという打球だったもの。
曽谷もやっと報われたね。

連敗脱出して明日(日付変わって今日だね)も頑張って順位を上げて行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17京セラドーム観戦 オリックスVS楽天

2024年05月18日 | オリックスバファローズ
パソコンの調子が悪くて今頃のUPです(汗)


オリックスVS楽天 3-5

自称「勝利の女神」こと私が連敗を止めるべく?京セラへ。
先制された後8回裏で3-3の同点となり一気にボルテージが上がりました。
しかし、、、沸いたのも束の間。
ピッチャー古田島から9回高島への交代コール。
はて、この場面で高島???
案の定
やっぱりつかまって、楽天粘る粘る。
2点追加されて9回裏。
逆転の望みを抱いたのでしたが誰も塁に出ることなく3人であえなく終了。
結局3-5で試合終了4連敗


先発の田嶋、先制されたけど 途中から持ち直してよく頑張ったよ。
野手がもっと点を入れてくれたら楽になるのに。
結局7回1/3で交替した訳だけど引っ張り過ぎたかな。
替え時って難しい。
先発陣ほんとに可哀想。
去年だったか、山本由伸が投げて貧打の末勝った試合で
終了後のヒーローインタビューで「もうちょっと点を取ってくれたら云々」

掲示板でも田嶋を擁護するコメントばかりだった。
お疲れ様でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする