鳥や自然と触れ合う時間

アガパンサス(ムラサキクンシラン)

 昨夜は一人晩ご飯だったので予定通り”黒豚しゃぶしゃぶ”で元気をつけてきました。やっぱり脂質系は口に甘くてなかなか止められないのが実感出来ましたよ。何でそんなに元気をつけてきたの?と言うと今日は休日返上で仕事でーす。働くとは「人が動く」と書いて「はたらく」と読みますが、自分が率先して動いて、初めて「はたらく」と読むのだそうです。このことを肝に銘じて頑張ってきます。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 写真は花期となった「アガパンサス(ムラサキクンシラン)」です。爽やかな花色で初夏の訪れを告げています。花色は淡いブルーと白花の二色です。この花は群生を遠目で見ると綺麗なのですが、こうやって一本の花として見るとなんとなくまとまりが無い・・・なのでどんな撮り方がよいのかよく分かりません。没写真にするつもりでしたが、青・紫系の花色が続いたのでついでに掲載です。どさくさ紛れ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事