見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

青葉で涼を感じる

「青葉で涼を感じる」とはしていますが、昨日からまるで梅雨末期のような雨の降り方、気温も低く湿気がまとわりつく肌感覚です。しばらくこんな状況が続くようで、花・海などの写真撮りを予定していたので困ったものです。

そんなで記事の内容を間違ったようですが、新たなネタが無い中でのスケジュール通りの掲載です。
















最後までありがとうございました

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
お疲れさまです
嫌になる雨、とにかくよく降ること!

1~3枚目は先月行った如意輪寺の風鈴まつりで撮っていたもの
3枚目は風鈴の色短冊、玉ボケは風鈴の反射です。

この時期は日陰を見ると落ち着くのでテーマとしては良いと思いますよ。
(^_-)-☆
sep072014
赤いモミジばかり気を撮られていましたが青紅葉も素晴らしいですね。3名目のバックは七夕?
涼しそうな日陰もよかったです。夏はこういう日陰を探して撮るのもいいですね。
jun_1953_1953
なでしこさんへ

この時期の長雨は本当に困ったもんだ!

コメントを読んではたと気づきましたよ。
「緋毛氈にすだれの影」の前に不要な写真をいれていたので一枚削除してスッキリしました。

見てもらいたい写真(青葉、すだれ)とその結果(すだれ影)があれば途中はいらないだった!

気づきをありがとうございました。
なでしこ
おはようございます
全国的に天気予報を見るとこの先ずーっと雨です
予定が狂っちゃいますね
石灯籠?が良いアクセントになってますね
緑が美しいです
玉ボケもすごくきれいです

緋毛氈にすだれの影も涼を感じます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事