見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

アオバトに出会いました


今日の彩り





今日は大宰府市民の森で出会ったアオバト♀です。鳥果もなくトボトボ歩いていると小川から鳥が飛び立ち木にとまる。何時ものキジバトかと思いましたが、色が違ったのでカメラを向けた次第。3月下旬に撮影
2月に♂と出会い、次は♀にもと思っていたので通じたようです。
願いは鳥にも届く!?



▼遠くの木にとまる



▼アップ




▼羽色が綺麗、仕草も可愛い





▼また思いが通じて
こちらを向いてくれました



▼尾羽の模様も綺麗








▼参考 2月に出会った♂


最後までありがとうございました

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
みゃおにゃおさんへ

派手さは無いが、柔らかな良い色合いですよね。
私は山手で撮りましたが、海岸線に多くいる地域があるそうですね。
そんなでこちらで”一度に5,6羽群れて”とかは無いですよ。
私も鳥について勉強しなくては!
ありがとうございました。
Unknown
アオバト、本当に綺麗な色ですよね。
私も過去に一度だけ出会って撮らせてもらいました。
出会ってというか、鳥撮りさんが居るところに連れて行ってくれました。
5,6羽群れていましたので、撮り放題♪
あ~幸せって思いました。

アオバトの不思議な生態も教えてもらいました。
ミネラルの補給に海水を飲みに荒波の岩に留まるんですって。
鳥たちの生態まで知ると、本当に自然の中の不思議と、奥深さを感じます。
jun_1953_1953
sden66k1800さんへ

撮ってみたいけど地域に居ない、鳥によっては地域差がありますよね
それにしても野鳥が近くに来る環境は良いですね
羨ましいですよ。
ありがとうございました。
sden66k1800
こんにちは
アオバト初めて観ました
綺麗です此方に派いないです
此方はヤマバトで模様が違いますね
我が家のPC机の窓の前の木に冬毎年モズのカップルと現れます
1Mk位離れた塀を歩いています
来月には山に帰るでしょう
メジロ、ウグイスも来ますよ
jun_1953_1953
サチヨさんへ

人間と同じで衣装が変われば雰囲気が違った感じ
そんなでしょうかね!?

ウォーキングで探してみてください。
意外と近くにいるかも!?
ありがとうございました。
jun_1953_1953
ジュンちゃんさんへ

本当に綺麗な色してますよね。目も優しいし
また出会いたい!と願っていれば必ず会えるでしょう!
また出会えたら掲載しますね。
ありがとうございました。
jun_1953_1953
小桜さんへ

男子も色など格好いいけど、やっぱり女子は違うね
キュンキュン、また出会いたい鳥さんに登録です。
ありがとうございます。
jun_1953_1953
なでしこさんへ

何だか南国の鳥って感じですね。
表情と優しい色合いがピッタリ合っている。

以降出会った場所では見かけないので
再開を希望!って置手紙をしました!?
(^^♪
sachiyo1956y
雰囲気はハトだけど 色合いがとても綺麗ですね。
こうして拝見出来て幸せです。
ジュンちゃん
おはようございます。
アオバトの雌は自然の中に溶け込んだ柔らかなウグイス色で目が可愛いですね。
もちろん実際に観たことはありません。
仕草が可愛いね。(^^♪
pandado4(小桜)
アオバとの女の子の可愛さ 
胸キュンです♪
素敵な写真ですね
なでしこ
おはようございます

すごくきれいな鳩ですね
胸の羽の何ともいえない色合いですね
目もかわいいです

出会ったことないかも?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事