鳥や自然と触れ合う時間

太宰府天満宮の梅
















































3月二週の始まり
そして今日は”感謝の日”
たまには「サンキュー」「ありがとう」を言葉に

今日も太宰府天満宮の梅
見飽きたでしょうがもう少し続けます


ブログランキングを『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

mariaさんへ
お早うございます!

強風で寒い一日となりそうです。
梅もびっくりしているかも!?

枝垂れ梅の姿は風情があり良いものです。
(年寄好み)

明日まで続けますので時間があれば寄ってください。

コメントありがとうございます
(^_-)-☆
hiroki-naraさんへ
気を使いますね
おはようございます!

人が入る構図も有りなのでしょうが
顔が写るので気を使いますね!

撮る人を撮る構図は好きですが・・・

何時もコメントありがとうございます
(^O^)/
maria
梅を満喫
http://blog.goo.ne.jp/maria_zucchero
大宰府天満宮の梅を拝見させていただいております。
九州へ行った事も無い私には、こんなきれいな見ごろの梅の天満宮を満喫出来て本当に有難いと感謝しております。
↓しだれ梅もとても素晴らしいです。
hiroki-nara
http://hiroki-nara.cocolog-nifty.com
人が多い所は構図が犠牲になりますよね。
仕方ない事ですが・・・。
写真見せて頂き有り難う御座います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事