鳥や自然と触れ合う時間

アジサイ(2)





 6月第二週が始まりました。お休みはしっかりリフレッシュできたでしょうか?逆にお疲れの方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?私が言っているリフレッシュはどちらかと言えば精神的な面です。身体を動かせばそれなりに疲れが残ったりするでしょうが、気持ちが疲れると何となく乗り気がせずにだらだらと時間ばかり経ってしまうものです。そんなとき、最も早く切り替える方法は何も考えず身体を動かすことです。 体を動かせば心のスイッチも入りますよ。
今週のささやき
~~老いぼれてたまるか~~
身体は時間とともに老いていくのが当たり前。しかし、精神だけは年老いても選択可能です。

 以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 写真は見ての通り「アジサイ」です。ご近所では今が一番綺麗に咲いている時期かもしれません。非常に多くの園芸種があり私には何が何やら分かりません。おまけに土壌の性質で色が変わるので尚さら複雑になっていますね。土曜日に「アジサイ」を中心に撮っていましたのでシリーズで掲載します。(上段は拡大可)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

紋狗 悠之輔さんへ
この楽曲は知ってましたよ
今晩は!

はい、梅雨入りしましたが、今日は夏日でした。
明日からが梅雨模様のようです。

歌のように”しっとり”と撮れればいいのですが、上手くいかないものです。

私には定番ではありませんので、ユックリ聴きましたよ。

ありがとうございます。
紋狗 悠之輔
茶々淹れ(入れ)の唄
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
こんにちは!!で茣蓙居ます。

昨日、其方も梅雨入りしたようですねぇ。

まぁ、定番の紫陽花です。

http://www.youtube.com/watch?v=yDbSxosEcW8

では、またで茣蓙居ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事