見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

野鳥の寄せ集め 琉球サンショウクイなど

前記事のルリビタキと同じ日に、同じ場所で撮った琉球サンショウクイなどを集めてみました。このサンショウクイは、シジュウカラやエナガの混群と一緒に行動していたので驚きました。他の鳥は一枚だけです。

🔷

▼シジュウカラ 混群のリーダー!?


▼琉球サンショウクイ
白黒なのでシジュウカラと思いました



▼↑上とは別個体




🔷

▼シロハラ 今季初見(11/16)




🔶

▼タシギ 別の日にダム湖で


▼ヤマセミ
↑上のタシギを撮っている時に発見
あまりにも遠くなので、かな?程度


🔷

▼イソヒヨドリの若
自宅のバルコニーで


▼状況から5月末に撮影していた
幼鳥と同一個体だと思います



ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@rinbodance さんへ

シジュウガラ、何処に行っても出会う元気もの!色も白黒でシンプルイズベスト!
じっくり見る→双眼鏡が良いですよ→ドームでも使えるし
選ぶ時はお知らせください。少しはアドバイスできるかも
何時もありがとう
rinbodance
サンショウクイもなかなかのイケメンですが、シジュウガラが、好きですね。
とても美しいです。
どなたも皆さん、とても綺麗なのに、じっくりと近くで見る事が出来ません。涙
jun_1953_1953
@barabara3323 さんへ

サンショウクインの目は大きくて凄みがあるので、視線がいきますね。
目は表情を左右するので、鳥を撮る時も目にピントを合わせるようにしていますが、なかなか上手くいきません。更なる練習が必要!
励みになるお言葉、ありがとうございます。
barabara3323
琉球サンショウクイの目に吸い込まれそうです。junさんの鳥の撮り方で、それぞれの鳥の素晴らしさがあらわれます。ありがとうございます。
jun_1953_1953
@janko312 さんへ

まとまった写真が撮れず、寄せ集めになってしまいます。
私にとっての珍しい鳥はヤマセミにですが、リベンジで狙ってみたいと思っています。

早くからありがとうございました。水泳、頑張ってください。
janko312
可愛いそして珍しい鳥をたくさんありがとうございます
また楽しみにしております
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事